共通の趣味 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

実家の両親がレンジローバー ヴェラール RダイナミックSE P380(フルオプション装備)を増車で購入したのは昨年11月でした。それまでは現行アウディA8だけでした。

 

以前は親子の共通の趣味が服飾関係だけでしたが、最近車というカテゴリも加わりました。

 

そんな両親がどうも最近気になっているのは来年発売されるといわれているヴェラールSVRなのだそうです。現在ヴェラールのハイエンドモデルはV6 3L スーパーチャージャー仕様の380馬力なのですが、SVRにはレンジローバースポーツに搭載されるV8 5Lスーパーチャージャー仕様が入るということで500馬力越えだそうです。

 

正直いってヴェラールはあの巨体からは想像できないアルミボディによる車重の軽さ(約2トン)なので380馬力のスーパーチャージャーによる過給で得られる低速トルク450N・mで十分以上なのですw。もちろん暴力的な加速ではないですが、日本では十分です。

 

もしこの車を買い替えるとして考えたのは・・・。

 

①新車でヴェラールSVRを購入する。

②認定中古で極上状態のレンジローバースポーツSVRを購入する。

 

上記の内、同価格であるのであれば私は②をおすすめしたいと思います。特に②は走っている台数も非常に少なく希少車ですし、ヴェラールSVRの価格よりも多少はお安くレンジローバーのトップモデルを購入できますし、なにしろ内装の質感はヴェラールの比ではありません。

 

そんな話を夏休みの帰省時に家族で話していましたw。