やはり良い | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

お盆休みに入りましたね。現在実家に帰省して、親孝行をしているところですw。

 

昨日父方の先祖のお墓参りに行ってきました。今回は実家のレンジローバーヴェラールでの移動です。もちろん運転は私です。

 

レンジローバー ヴェラール、やはり良いです。本格SUVとは思えない乗り心地の良さ、必要十分なパワー、運転して疲れない装備等々挙げればきりがないです。しかもまだまだ乗っている人が少ないので、信号待ちでの視線を強烈に感じますw。特にガソリンスタンドではドアノブの格納で店員さんが必ずといっていいほど驚くようです。

 

このクルマは内外装よりも見えないところにコストをかけているのが良くわかります。ドア以外のオールアルミボディ、パワートレーンの適度な存在感と滑らかさ、エアサスの絶妙なセッティング、そして外からの音を遮断する静粛性は文句のつけようがありません。特に静粛性は同じく実家にある現行アウディA8と同等に感じます。

 

唯一の不満は内装にもう少し色気が欲しいところくらいですね。

 

明日は同じく実家のアウディA8で出かけます。現行A8は最も美しいセダンであると思っております。しかもこんな大型セダンなのにポルシェのような加速とクアトロによる安定感は雨の日には最高の安心感があります。内装も良いです。正直メルセデスのSよりも台数がかなり少ないので人とかぶらないこともポイントです。

 

ヴェラールにしてもA8にしても見た目はシンプルな薄味ですが、運転してみると非常に濃いのですw。そこが良いんですよね。

 

この2台は排気量を合わせると7000ccですw。現在実家で2人くらしの両親に果たして必要なのかという疑問はありますがw、ほぼ毎日使用しているようです。またメンテナンスには興味がないようなので、その辺の面倒は私が見ています。