発表会その後。 | くすくす子育て。

くすくす子育て。

働く母の子育て日記。
東京砂漠にて6歳男児と0歳女児を育成中。
(現在、育休中)


無事に発表会を終え、

午後からは

近所の集会所を借りて

親有志で企画した年中児親睦会。


オトナコドモ合わせて

総勢50名ほど集まりました。

参加率7割。

企画した側としては嬉しい限り!


コドモは隣の公園を駆けめぐり

オトナは集会所でお茶を飲みつつ

親睦を深める。


ところが15時半あたりから

社長が些細な事でグズり始める。

どうにもこうにもグズグズで

名残惜しいけれど

自宅へ連れ帰ったところ

そのままバタンキュー。


疲れて眠かったのねーと思いきや

うんうん唸り始めて

みるみるうちにほっぺたが赤くなり

ブルブル震え始めた社長。

あかーん!

高熱出始めたー!

今頃インフルー!?

38.5℃を記録!


ところが、

昼寝から目覚めた頃には

あっさりと解熱していて

37.6℃まで下がっていました。


お熱出ちゃったね…

と言ったら、

でもはっぴょうかいおわったから…

とポツリ。


あぁ、

プレッシャーに感じていたのね。

お母さんの態度が悪かったね。

ここで休んでいられない!って

気負いがあったもんね。

子供がもっとリラックスして

望める環境を作らなくてはいけないね…

と反省。

日々反省堂。


女子にはマツゲが必要と気付いた

5歳の早春。


結局、そのまま熱は上がらず

今週は元気に登園しています。