皆さんこんばんはー!!
井上玲音です!


昨日、こぶしファクトリー ライブ 2020〜The Final Ring!〜が終了しました。

MCでちょっとしか言いたいこと言えなかったなぁなんて思いつつ今日ブログを書きます。

長くなりそうだから行間詰めていきますねw

まずこぶし組の皆さん!!
あ、ちょっとでもこぶしを気になったあなたもこぶし組です。
今まで5年間応援してくださった方、途中から応援してくださった方、1回離れたけどまた戻ってきてくれた方、応援してくれた全ての皆さん、ありがとうございます。
ありがとうの言葉だけじゃ足りないんですけど、この言葉で精一杯感謝の気持ちを届けたいです。
私が悩んでいる時、勝手に疎外感や劣等感を感じている時、いつも当たり前のように私を褒めてくれて、パワーと勇気をくれました。
本来ならば、私たちからパワーを届けなきゃ行けないんだけど、私たちが届けてるパワーの何倍にも返してくれる皆さんに救われ続けました。
こぶし組は本当にいい人達ばかりで、礼儀正しいし、握手会で聞く譲り合いトークも大好きでした。こぶしファクトリーを見つけてくれてありがとう。

TOKYO DOME CITY HALLに皆が見えて、夢みたいでした。想いが伝わったんだね。お互いに。
スタッフさんも、最後のリハーサルの時に無観客だけど私達が全力で応援して盛り上がるからね!って言ってくれて、それも活力になりました。辛夷の花で白のサイリウムを振ってくれたこと、メンバーカラーのサイリウムをみんなで振ってくれたこと、愛です!
こぶし組もそうしてくれてたよね。大好きだよ。

今までお世話になった、そしてラストライブを一緒につくりあげて下さったマネージャーさん、YOSHIKO先生、正人さん、INSPiの杉田さん、渡邉さん、音響さん、舞台監督さん、映像さん、照明さん、制作さん、スタッフの皆さん、本当に5年間こぶしファクトリーをありがとうございました。


今日起きてから、メンバーさんのブログを見ていたんですけど(啓太さんのブログ泣きましたTT)、素敵な先輩と後輩に囲まれて生きてるんだなって実感出来ました。
でもその中で私は、後輩の心に残るような言葉は言えないし、メンバーを引っ張るようなことも出来ないし、他のグループとの交流も4人に比べたら薄くて、これからはこんなんじゃダメだなと思います。
れいれいは強いねとか強くなったねって言ってもらうことが増えたけど、私はまだまだ小心者です。
でも前に比べたら強くなりました。
それは胸を張って言えます。私がハロー!に残ることに対して色々な意見がある中で、どんなれいれいでも応援するよって声をかけてくれるファンの方の想いを背負って、こぶしの想いを背負って、これからも全力で歌い続けます!こんな泣き虫ですぐ甘えちゃう私だけど、みんなと同じくらい、もしかしたらそれ以上に熱いものをもってるから。

これからもよろしくお願いします。

P.S.
昨日のために4分半くらいのムービーを作ったんだけど、あやぱん泣いてくれた〜

はまちゃんとさこで懐かしい懐かしい!ってキャッキャしてくれた!

あとね、ムービーは関係ないけど開演前のむちゃんの涙にやられました。

みんな、声がかすれても、腰が曲がっても集まってバカ騒ぎしようね。

#こぶし伝説
#こぶし330