イフリート・シュナイド製作 その3 | コボパンダのガンプラブログ

コボパンダのガンプラブログ

2018年!作りたいものがいっぱい~!

こんにちは♪


前回の記事!!!

完全にコボの独り言のような文章でしたのに、たくさんのコメント、ありがとうございました!!!

バイアランカスタムがあまりに嬉しすぎて、舞い上がっての犯行ですwww


イフリート作っている身ながら、頭の中はすでにバイカスのことでいっぱい!!!

それくらい11月が楽しみです(*´∀`*)



よし・・・本気で作りますよ!!!









先日!!

プレゼントをもらってしまいました!!
盟友にしてライバル(←勝手にしちゃいました)、そして毎度のようにお世話になっているU-J!!氏からです!!


ってコボ・・・、氏から本当たくさんの頂き物をしている身なのです(´;ω;`)

デルタ・ガンダムのデカールから始まり、愛しのコボパンダ人形、次作の改造パーツまで・・・


どんだけ図々しいんだ((((;゚Д゚))))!!!



そして今回は・・・




コボパンダのガンプラブログ

まさかのマシーネン!!!!!

コボ、実は一度も手を出したことのない代物なのです!!

いや、実際めっちゃ作ってみたかった・・・↑↑
でも、これに手を出すと、積みプラの底なし沼が、奈落へと進化してしまいそうだったので、
あえて手出ししなかったのです!!!

はまったらどうしよう・・・

っつかコボ、元はスケールモデラーだったので、確実はまりそうですwww





これだけじゃあ、ありません。。


コボパンダのガンプラブログ

欲しがっていたギラーガに・・・



コボパンダのガンプラブログ

セミストライカーの次作改造パーツまで!!!


これら、一つだけでもめちゃ嬉しいのに、三ついただいてしまいました・・・
本当嬉しいです(´;ω;`)誕生日かと思ってしまったぐらいですwww


ありがとうございます!!










そして、昨日、北海道の友人、アイゼンさんからも頂き物を・・・↑↑↑

コボパンダのガンプラブログ

ご当地食品の山と、たくさんの海の幸を!!!!

食料をめぐって、コボ家が内戦状態になりましたwww

というか、箱いっぱいに魚介類が入っている状態なんて初めてでした。



さすが、海の漢!!!超最高です!!!


極秘開発の代物は、9月にお届けしますので、もうしばらくお待ちくださいね♪

ありがとうございます!!!!













ふう・・・では、オマケの記事にいきますww

イフリート・シュナイドの続きですw



コボパンダのガンプラブログ

まずは腕。

こちらは、二の腕のみ、パテを盛って大幅に形状変更しておりますが、
あとは設定画に似せて、削り込みをしただけですw

削り込みは腕の部分の形状を少しいじったのと、肘関節の丸イチモールド部分をポリパテで埋めて、
0.5mmの穴を三つあけました。


後、肩基部部分を1ミリ延長して、肩パーツの取り付け基部を作っております♪







コボパンダのガンプラブログ コボパンダのガンプラブログ


肩パーツ!!
肩の部分は、イフリート・ナハトや、イフリート改を意識しながら、、
スパイク部分を切除し、それをヒートダートの基部にした。という感じで製作しました↑↑
雰囲気だけでも出ているといいのですが・・・


写真一枚目は原型。二枚目は複製したパーツです♪

複製パーツを2つ作るのに、超苦労しました(爆)どれだけ犠牲になったことか・・・






コボパンダのガンプラブログ

続いて、足!!


こちらは、設定画(ホビージャパン2012年2月号)をみながら、削り込みとパテで、地道に二つ作りましたww

主にエポパテ主軸です。

U‐J!!さんから、「一つ作って複製」のお言葉をいただいたのですが、肩パーツで地獄をみたので、
同氏の「ノギス様で頑張れ」を採用しましたww



コボパンダのガンプラブログ

結構苦戦したのが、こちらの足首。


タイガーさん(k‐dcさん)から、量産型ガンキャノンの足首という活路を頂いたのですが、
なぜか家になく(本当不思議ですww)部品取りだけに買いに行くのもなんだったので断念しました↓↓

タイガーさん、ありがとうございます!!!その後ガンキャノン買いました!!

やっぱりこっち使った方が楽だったです(´;ω;`)!







さて、長くなってしまったので、今回はこの辺で・・・


次回は頭部、バックパック、その他小物パーツと、またまた地獄の複製ラッシュです(´;ω;`)


では、また(o・・o)/~