イフリート・シュナイド製作 その2 | コボパンダのガンプラブログ

コボパンダのガンプラブログ

2018年!作りたいものがいっぱい~!

こんにちは♪


暑い日が続きますね・・・この猛暑はコボパンダにとっては超大敵です(´;ω;`)

汗をかくと、肌が荒れて、赤く腫れてしまうのです↓↓


しかも!!手術したところの傷口が少し悪化してしまい、行動が中々自由になれません↓↓




こういう時は、大人しくしているのが一番!!!


で、ついついゲームに手を出してしまいますwww

いや、ドラクエⅩも本日届きましたし、
相変わらずバトルオペレーションは毎日やってますww



ただ、最近連邦の方が異常に強い・・・



こちら支援機なのに、格闘機3機で囲まないでぇぇぇぇぇ(涙)











はっ( ゚д゚)!!!






いかんいかん・・・







これではプラモブログではなくてゲームブログになっちゃいそうですww







では、イフリート、前回の工作までの過程をご紹介していきます。






コボパンダのガンプラブログ

↑前回までの工作ですね♪

















コボパンダのガンプラブログ

まずは胴体!!

といってもまだ未完成ですが(爆)

一見するとHGUCジムをそのままつかっているように見えるのですが、
中身はグフカスタムの基部を使っていますw






コボパンダのガンプラブログ

バラバラにした状態です♪

バランスを取るため、仮組みしたグフカスタムに合わせながら、切り刻んだジムの外装をコンバートしていきます。


隙間には、組み合わせの調節がきくようエポパテを詰めています。


その後、イフリートのフォルムに合わせて、ポリパテ(黄色い部分です)を盛って、形状を削り出しています。


ポリパテを選んだ理由としては、左右3本ずつのダクトの彫り込みを意識しての選択です(*´∀`*)







コボパンダのガンプラブログ

バラバラ、違う角度


コクピット周辺は3パーツ構成!!
上部パーツはHGガンダムMk2のコクピット部分をパテで形状変更しています。

真ん中、下部パーツはエポパテでの作りおこしですw
色が違うのは、種類の違うエポパテを使っているからです(この辺、めっちゃ迷走しましたww)


結果的に、真ん中のパーツは強度重視、上部&下部は切除性重視の選択です。



あ、エポパテに関しては、コボはあまり堂々と言及できないのです・・・

自分でも「これを使っている!!」というのではなく、まだまだ試験段階なものばかりであります。。。


ポリパテなら、モリモリと造形村なのですが・・・www






コボパンダのガンプラブログ

続いて、腰部!!!






コボパンダのガンプラブログ

バラバラ写真

これは、グフカスタムにそのままパテを盛って、整形しています。
フロントアーマーの所のような、強度が不安な箇所には、流し込み接着剤で補強、
あとは、プラ板と地道な左右合わせのみです♪♪

こちらもまだ未完成。工作を進めしだい、追記していくつもりですww









コボパンダのガンプラブログ

頑張った所、その①

市販パーツを装着するため、地味に削り込み・・・
あと、動力パイプの基部が入るため、クリアランスの確保にあたふたしましたww



コボパンダのガンプラブログ

頑張った所、その②

左右合わせ、足を取り付けた状態でのバランス取りの両立に、2回ほど挫折していますww(ゲームの世界に逃げ込みましたw)










さてさて、ここまでが前回までの工作!!!

あれから2週間がたってます(*´∀`*)www






現在の状況は・・・














コボパンダのガンプラブログ




こんな感じですww

何とか大地に立たせたくて、ブログの更新を遅らせましたwww

足と頭の工作は終わった状態ですww(角ついてないけどw)





これで、やっと全体の30%・・・先は長いです(´;ω;`)








次回は、ここまでの工作を2回に分けて記事にしたいと思います↑↑

よろしくお願いします♪




では、また(o・・o)/~