工房1941日目 福岡県で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、福岡県民生委員児童委員協議会様主催

「平成27年度中堅民生委員児童委員研修会」が

春日市原町のクローバープラザで開催されました。



福岡は朝から雨模様で始まりました。



恐らく一日降り続きそうです。

受講される皆様、お気をつけてお越しください。



私も出発いたしましょう。

博多駅に向かいます。



朝の通勤ラッシュ時間。

さすがに福岡市は人が多い!



8時43分発の鹿児島本線で

移動をいたしました。



博多駅。お世話になりました。

行ってまいります!



電車が入線してきました。

さっそく乗り込むことにいたしましょう。



10分ほどで、目的地、春日駅に到着。



駅を一歩出て、歩くこと1分。

駅のすぐ目の前に、

本日の会場となるクローバープラザはあります。



ここには、福岡県社会福祉協議会様など、

さまざまな福祉分野の機関・団体が

入っています。



主催者様とお会いし、さっそく控え室へ。

ここで時間まで準備を進めました。



本日の研修会は、福岡県内で活動する

就任2期以上の中堅委員さんが対象です。

200名近い方々が一堂に会しました。


午前中は基調講義。

私から皆様に、民生委員・児童委員活動の

環境整備について、お話をさせていただきました。



午後は、3つの分科会に分かれて、

実践報告会が開催されました。


(第1分科会)

民生委員・児童委員活動負担軽減の

取り組みについて


(第2分科会)

見守りネットワークについて


(第3分科会)

災害時の民生委員・児童委員の

役割について


私は、第1分科会で

コーディネーターを務めました。



実践発表は、県内外から2名が登壇しました。


大分県・大分市民生委員児童委員協議会

副会長  淵 芳包様


うきは市社会福祉協議会

地域福祉コーディネーター 國武竜一様


淵様からは、大分市で実施されている

「庁内連携会議」の取り組み状況について、

そして、國武様からは、

「生活困窮者自立支援事業」に関わる

社会福祉協議会との連携について、

それぞれ発表を頂戴し、

会場の皆様との意見交換が進みました。



午後3時、研修会は無事修了しました。

受講者の皆様を見送り、

主催者様ともお別れをして、

春日駅に戻ってきました。

この時間、さらに雨脚は強くなっていました。



博多駅に戻り、今度は市営地下鉄で、

空港に移動します。



福岡空港へは、10分弱の距離。

あっという間に到着しました。



岐路は、午後6時のANA便です。

お仕事や旅行の人たちで、

ごった返す空港内を、



第2ターミナル方面にとことこ歩いていくと、



エントリーフロアに出てまいりました。

ここには、お土産売り場やレストランが

たくさん入っています。

とても賑やかな空港内です。



保安検査場を抜け、7番搭乗口に来ました。

今日のフライトは満席になるそうです。

というか、席が足らなくなりそうなので、

一本あとの便への振り替え募集が

アナウンスされていました。



延々と続く雨ですが、

その中、ほぼ5分単位で、

航空機の離発着が続いていました。



搭乗時間になりました。

では乗り込むことにいたしましょう。


土砂降りにも関わらず、

私たちの荷物の積み込み作業を

たくさんのスタッフさんがしています。

本当にありがとうございます。



定刻に出発した飛行機は、

約1時間30分のフライトを終え、

羽田空港に戻ってきました。

私はというと、ほぼ爆睡状態で、

気がついたら着いていた、

という感じでした(笑)。



今回は、静岡県下田市からの

長距離移動となりましたが、

静岡県・福岡県双方の研修会とも

しっかりとお勤めできました。


皆様、どうもありがとうございました!



ペタしてね   読者登録してね





◇よろしければ、右下の

 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v


◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)