初めまして | 続・「Dr.京子のひとりごと」

続・「Dr.京子のひとりごと」

開業27年目の歯科医院での日々の診療で感じることや、大好きなゴルフ、海外旅行、おしゃれ、美容、グルメ・・・四季のお花など、スタッフと共に肩の力をぬいて投稿しますので、どうぞご覧くださいね。。

皆さま、こんにちはにひひ 当院の、衛生士の関口です。(ぐっちょんデス!)


 梅雨ですが、意外と雨ばかり雨ではないものなのですね、、ブーケ2


今日は、ブラッシングの基本について少しだけお話させていただきます。にこ


ハブラシの持ち方です。


グーで握っていらっしゃる方、けっこう多いのですが、これでは余分な力がハブラシに伝わってしまいます。


正しい持ち方は、ペングリップという、3本指で、文字を書くときの、えんぴつ持ちです。 


このように持つと、力も分散され、手首を動かす事により、いろいろな角度にすることができ、ブラッシングをより


効率的に行うことができます。 


  他にもいろいろありますが、、、


 これから少しずつ、歯に関することをご紹介していきたいと思いますビックリマーク


宜しくお願いしますはーと