母のハナシ~遠野まごころネットワーク編その3 | こばてぃのブログ

こばてぃのブログ

311以降記録用*****人に迷惑かけてもいいけど地球に迷惑かけるながモットー*****「不信よりも、信頼を」「批判よりも、提案を」「妨害よりも、協力を」「無関心よりも、関心を」「一時よりも、継続を」を心がけながら、今を生きています

母のハナシを書くと、アクセス数が増える、というこのブログ。




自分用の記録のためにはじめたのに、




なんか複雑な気持ち・・・・・・・・・・・・・





一応これも記録だからね。



続きを書きます。






母から毎朝くる1通のメールは、



15~17日の間は、さすがに少し増え、



「着いたよ」とか「体調良いよ」とか、時々入ってきた。




16日の夜には、「結局がれき撤去ではなく、話し相手だったよ。」との報告。



良かった~(TT)



現地の人が、母の姿を見て、さすがに思いとどまってくれたのかもしれない。




【参考データその2】




体格・・・158cm、45kgぐらい。



白髪染めはしないくせに、まだらに茶髪。


どこにいくにもスッピンの初老女性。



なぜか、SM2の服とか、着ているものは若い。



ぶさいくな犬に似ている。





不安そうな目をしている犬のようだと、


担当者がかわいそうに思ったのかもしれない。




とにかく、良かった。




しかし、がれき撤去用に購入したグッズ。



どうしたんだろう?