母のハナシ~遠野まごころネットワーク編その1 | こばてぃのブログ

こばてぃのブログ

311以降記録用*****人に迷惑かけてもいいけど地球に迷惑かけるながモットー*****「不信よりも、信頼を」「批判よりも、提案を」「妨害よりも、協力を」「無関心よりも、関心を」「一時よりも、継続を」を心がけながら、今を生きています

母は毎朝起床したら私に空メールをくれる。



去年、脳梗塞が見つかってから、



「今朝も無事です」を伝えてもらうため、



私がお願いしてから日課となっている。



母から空メールが届いたら、私からも空メールを返す。




もちろん、空メールではなく、



各々の近況報告をしたりもする。



10月入ってからは、ほぼ毎日空メールだった。





その間もろもろあったので、



10月13日(木)の朝、空メールを返さず、



ちょっと長文を送ってみた。




我が家のブルーベリーが放射能測定に出して不検出だったこと。



羽村に、被災地から避難してきている人が住んでいること。


そのことを知って数日モヤモヤしたけれど、


OSH正木さんのプッシュがあって、今日市役所に行ってくるということ。



11月にスコップ団に参加したいから子守を頼めないか、ということ。




私が送ったメールの中には、



すこーしだけ、



「相変わらず精力的に生きてまっせ」というアピールを含んでいた。




ところが・・・・・・・・・・・・






その後数分後にきた母からの返信メールは、




信じられない内容。




「あ、言ってなかったけど、



あさっての土曜日から月曜日にかけて遠野に行くの。



がれきの撤去で。」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




なに、言ってんの?この人。




私は、生まれて初めて、開いた口をどう閉じるかわからず、




携帯の画面にうつる文字を、しばらく眺めることしかできなかった。








【参考データ】



こばてぃ母。



*兵庫県神戸市出身。

*昭和27年(1952年)生まれ。

     

     来年還暦。






*体質:病弱




   雨が降ると「一滴でも濡れると風邪をひく!」と騒ぐ。



   脳梗塞もち。




*好きな芸能人:沢田研二

  


          水谷豊


          

          最近のお気に入りは、錦戸亮。