別に常食にしている訳ではないが、僕は「コロッケそば」をこよなく愛している。

これは、どうやら全国的な文化ではないようだが、江戸の立ち食い蕎麦屋には、ほぼ必ずある。

僕はイベントに向かう道中、大井町のJR改札内「いろり庵きらく」にて、気合いを入れるべく「コロッケそば」の食券を選んだ。

蕎麦がひしめく出汁の海、その中央に重量感を持って浮かんでいるコロッケの孤島。
こいつは歴戦の猛者と比較しても、食べ応えがある。

パワーを戴き、ホームに降りようとすると、いつもの風景に違和感を覚える。

違う!
JRじゃなく、りんかい線に乗るんだ!

慌てて改札で事情を説明する。
理解した駅員さんから「入場料戴きます」

駅ナカグルメかいな!
なるほど、コロッケの重量感はこれだったのか。
{93352516-8433-4238-B83B-1DA3698AEAAB:01}





今年も『大森弾丸ツアー』開催
4月25日は大森へ!
http://ameblo.jp/kobantoo/entry-11984782005.html