右脳を生かす | 七田厚ブログ

七田厚ブログ

社長としての目線だけでなく、一人の父として、自身の子育てについても語っていこうと思っています。
~株式会社しちだ・教育研究所 代表取締役社長 七田厚のブログです~

間もなく、『七田眞の 右脳を使って豊かな人生を生きる101の知恵』(七田眞著/田上康二篇/七田厚監修/創芸社/1,500円+税)が発刊となります!

七田厚ブログ


この本は、父が生前、「短くてもいいから、パッと開いたページから読める本を作りたい」という思いでまとめていたものです。

亡くなる3か月ほど前に原稿の大半が出来上がっていたのですが、父は、「自分の人生に残る1冊にしたいから、もう少し手を入れたい。」と編集の方に申し出ていたそうです。

そのまま、その原稿は埋もれていたのですが、このたび、陽の目を見る運びとなりました!

右脳を活用するための知恵を集大成した本です。

目次をご紹介しますと、第1章「右脳を人生の成功に生かす」、第2章「右脳を家庭・家族に生かす」、第3章「右脳を健康に生かす」と続きます。

各章それぞれ10前後の「右脳を生かす知恵」が見開き読み切りで読めるようになっていて、右脳を生かす方法が、わかりやすく理解できます。

4章「右脳を創造性開発に生かす」、第5章は「右脳思考を教育に生かす」。

5章の章末には、ロンドンオリンピック・トランポリン4位の伊藤正樹さんについてのコラムも掲載されています。

6章「右脳を勉強に生かす」、第7章「右脳を外国語の学習に生かす」、第8章「右脳センスを人間関係の改善に生かす」と続き…、

9章「右脳を仕事(ビジネス)に生かす」、第10章「右脳を波動経営に生かす」で締めくくっています。

W台風が徐々に近づき、今日は島根県江津市も雨模様ですが、明日・明後日と、どうぞ皆さま、大過なく、お過ごしになられますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

ペタしてね