新車自動車の販売が変わる可能性 | なぜ7年で人は飽きるの?脳機能で磨く「恋愛力」「販売力」

なぜ7年で人は飽きるの?脳機能で磨く「恋愛力」「販売力」

岡田耕一:脳のモードを知れば、仕事も恋愛もうまくいく

ヤマダ電機を、ご存知の方は多いだろう。しかし、このヤマダ電機で、新車の購入が可能なことはご存知だろうか?

まだ、大阪のパイロット店での販売だけであるが、まずまずの売り上げらしい。

また、オートバックスの中長期計画の中には、全店での新車販売が盛り込まれている。

国内メーカーの新車販売に関しては、圧倒的にメーカーの力が強く、メーカとのディーラー契約が成立しないと新車を仕入れることができない。
また、複数のメーカーとディーラー契約を結ぶ事はできない。

ヤマダ電機は、その仕入先を企業秘密として、明らかにはしていない。また、オートバックスでは、その問題をどのように乗り越えるのかは私は知らない。

一方で、浜松日産自動車では、日産車のみの取り扱いだが、既存店舗を各車種別カテゴリーに分け、販売実績をあげている。営業についている既存の顧客が、他店舗での購入の場合でも、担当営業に実績がつく仕組みに変更し、実績を上げている。

外車のディーラー権は、複数持つことが可能である。YANASEを見れば理解できると思うが、複数のメーカーの車種を信頼する営業マンから購入できるようになっている。

そのほかにも地域によっては、自動車モールを展開しているところもある。

ディーラーを何店舗も廻り、車種を見比べるより、一箇所で様々な車種をメーカーの垣根を越えて、比較する事ができ、顧客が信頼する営業マンから購入するスタイルが本来の自動車販売の姿といえるのではないだろうか。

これらの一連の流れは、今後の新車販売のあり方を変える可能性がある。

何かの商品を購入しようとおもった時、同じ買い場で商品比較できないのは、新車くらいのような気がする。

そこに違和感を覚える人も少なくはないのではないだろうか。