『価格はアナタが決めなさい。

 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み』大須賀祐著


価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み

 

1月の新年会で著者の方と

直接ご縁を頂き、書籍を頂戴しました。

お会いした直後に拝読すると、さらに響きます。

 

気付き①

------------------------------------------

あなたもマクドナルドの看板を見るたびに、

 「収益の仕組みを自分で作ること」の大切さを

思い起こすようにしておくと、

レイ・クロックが広めた マクドナルドのように、

世界展開が可能な ビジネスモデルが

ひらめくかもしれません。

-----------------------------------------

この一言で視野を広く持つ基準になります。

見方を変えれば、捉え方が変わる。

どこにアイデアやひらめきが落ちているか分かりません。

今年は今まで以上に院外、新たな場に出ていきます。

 

気付き②

--------------------------------------------------

輸入ビジネスの仕組みは「科学」に似ています。

水素と酸素を混ぜれば、誰でも水を作ることができます。

それと同じように、特別な才能や必死の努力がなくても、

そのとおり実行すれば誰でも同じ結果が出る。

それを私は、方程式と呼んでいます。

--------------------------------------------------

自分の愛した業界の仕組みを

科学、方程式にまで昇華させる

筆者の情熱が伝わります。

 

感覚的な物が多い治療院業界。

私は元が不器用なタイプなので

どちらかと言うと言語化が出来るタイプ。

膨大なコンテンツがあるのに

かなりセーブしてしまっていると感じました。

今年はアウトプット元年です。

 

気付き③

------------------------------------------

私自身も現役の輸入実業家で、同じ展示会で

商品発掘をするわけですから、クライアントと

私の会社との利害が真っ向から

ぶつかる時がありました。 

クライアントにコミットし、

深く入っていけばいくほど、 自社のビジネスと

ぶつかっていくことに気付いたのです。 

これがすべての苦悩の始まりでした。

言うまでもなく、アドバイザーとしては、

クライアントの利益を

優先させなければならない立場です。 

しかし心のどこかで真にクライアントの

成功を祈っていない自分に

気付いてしまったのです。 

本当にクライアントに誠実か?

私は困惑し、恥じることになるのです。

-----------------------------------------

筆者が実業から退いた時のエピソード。

真にクライアントの成功を優先させるため

実業から退いた誠実さと覚悟、そして潔さ。

 

本気でクライアントの幸せを考えているのか。

本気で顧客視点を考えているのか。

 

現場にいながらセミナー講師やコンサル等を

する人間にはハッとさせられる言葉でした。

価格はアナタが決めなさい。 輸入ビジネスに学ぶ儲かる仕組み

 

業種に関わらず全てのビジネスパーソンに

読んで頂きたい内容です。

 

相当な修羅場を何度もくぐり抜けて

今の豪快な笑顔があるのだと感じました。

 

私は今まで目の前の事に集中するあまり

「7つの習慣」で言う

第Ⅰ領域(緊急で重要なこと)ばかりに

集中してしまっていました。

本当に大切なのは第Ⅱ領域(緊急ではないが重要なこと)


第Ⅱ領域への着手とアウトプットを繰り返さないと

現実は変わらない。

本著から視野の広さと深さ、圧倒的な顧客視点を

学ばせて頂きました。

 

もっと自分自身に刺激を入れて

患者さんとクライアントに

貢献していきます。

良書をありがとうございましたm(_ _)m

 

【2月のお知らせ】
2月8日(土)は研修参加のため
院長のみ最終受付を
12:30までにさせて頂きます。
よろしくお願いいたします
 

また2月11日(火・祝)、24日(月・祝)

どちらも診療しています。

受付時間は9:00~13:00までです。
スタッフ一同お待ちしております!

 

【2月の混雑状況】

こちらです。

 

当院は予約制ではなく仮予約制です。

詳細はこちらです。

 

バランス整骨院 中原エキテンページ

不明.png

【国内最大級】店舗の口コミ・ランキングサイト

エキテンにて『中原区✕接骨・整骨』

口コミランキング1位になりました。

 

バランス整骨院 中原

↑↑↑↑ホームページはこちらをクリック♪

 

〒211-0041

神奈川県川崎市中原区下小田中

2-10-26第5中原ビル1F

TEL/FAX 044-872-7775

治ったら何がしたいですか