お好み焼きは好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
好きだね。
 
一番食べていた磁気は、三軒茶屋に勤務していたころ。
広島屋という店があって、12時になってから行ったらもう混雑していて、
そばダブルを頼んでは、カウンターでの調理を見ながら、
コテで食べては、13時ギリギリに帰る感じでした。
 
週イチくらいは通ったけれども、勤務地を転々としていて、
戻ったころには店は無くなっていた。
 
その会社から転職して、仕事柄出張が多くあったんだけれども、
東日本担当だったので、大阪には2回仕事で行ったけれども、
夜に着いて仕事してホテルに泊まってまともな食事をせずに、
翌朝帰るということで、まったっく大阪を満喫出来ていなかった。
 
広島への出張は、3日くらい現地に居たこともあってか、
お好み焼き屋に何度も連れて行ってもらえた。
 
自宅でも、お好み焼きを作りまくったときもあったが、
今年に入ってからは2回しか作ってないな。
 
粉もあるし、卵もあるし、青のりも、鰹節もある。
当然ソースもマヨネーズもあるから、必要なのは
キャベツ、豚肉、揚げ玉、くらいだろうか。
 
いつでも作れるんだよね。
昼飯で作って食べようかな。
 
 
ではでは