あなたの好きな人のタイプは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
自分の好みはよく解らないですね。
顔、容姿、性格、年齢、趣味趣向、価値観、金銭感覚、経済観念、などなど
いろいろと要素はあるかとは思う。
 
どこに重きを置くか、
 
第一印象がよくないと、それっきりになったりする。
これは、顔、容姿というよりも、性格やら価値観というところが目についてしまう。
 
なんだかんだ金銭感覚や経済観念が同じレベルでないと長続きはしないと思う。
金の切れ目が縁の切れ目なんていう慣用句もある。
 
美人は3日で飽きるというが、そういうのも良くわからない。
 
性格が顔に出るともいうが、そこまで目が肥えているかと言われると、
そういうのも良くわからない。
 
 
好みってなんだろう。
 
脳の扁桃体がとかそういうもので片付けて良いものなのか。
ハードウェアなのか、ソフトウェアなのか、はたまたそれ以外なのか、
もっと解りやすくいうならば、質量があるのか、質量がないのか。
 
いや、全然解りやすくないな。
 
 
ではでは