↑こちら退院時処方箋。

薬の増減をして
これで自宅で様子みることになりました。



↑これがいじる前処方分。

途中
↓こんな風に計画たてて
処方した時期もあったけど


ゼコゼコと分泌物が増えたので
マイスタンは
0.35g/日まで増量してたけど
3/1より0.3g/日に減らした。
だけどゼコゼコあまり変わらず。
ラミクタールを新規処方されたこともあって、マイスタンは3/11より
0.2g/日に。元に戻ったよ。

ACTHをして四日目には
ゴリラ系のひきつけなくなったけど
その代わり
目が怪しいかんじになり
ピクピクが出てきて
背中と頚に緊張がでて反りがでてきた。
これがまたくせ者で
唾液を増強させる354354

脳波もレノックスのような波形が
出始める。

だからラミクタールを新規投入したんだけど、これがまたゆっくり処方しかできないらしく
量を増やすのに毎回2週間を要する怒
効き目はじわぁ~って感じなんかな。
じれったい。

現在の侑は
薬内服させる2.3時間前から
薬の効果が低下するのか
反りが強くなって
右手も肘曲げてかたい。
だからか唾液が多くなるけど
内服一時間後以降は
とてもよい感じ。

おしっこも出てるし
咳も自分でして痰だしてる。
結構続けて力一杯咳するから
可哀想ううっ...
酸素も安定してきたし

だけど、咳多いし
痰に少し色ついてるから
先生にお願いして
内服の抗生剤を追加で出してもらいました。
少しは楽になるといいな。