ふたたび 花の力を信じて
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

水耕栽培いろいろ

ご無沙汰しております。

パスワードを忘れたり、身辺いろいろ忙しかったので、またブログ放置したままになり失礼いたしました。

覚え書き程度の記事ですが投稿します。

猛暑で外の植物はうまく育ちませんでした。

室内での水耕栽培もたくさん失敗しました。

元気に育ったものを記録しておきますね。

ミニ唐辛子、マイクロバジル、ホーリーバジル、タネから育てているレモン。

この秋はビオラの種まきしようと思い、セルトレイ買ってきました。

たまにしか投稿できませんが、また少しずつ植物と触れ合いたいですね!

暑い日が続いています。みなさまどうぞお身体大切になさってくださいね。









その後のビオレッタルーキーズ



こんにちは。

なかなか更新できず、ごめんなさい。

その後のビオレッタルーキーズ、良い花の付き方です。好みです。

以前に似たような咲き方のビオラを「サーキュラー咲き」と勝手に名付けたことを思い出しました。

サーキュラースカートみたい。

まだまだビオラ、購入して増えています。ぼちぼち投稿したいと思います。

購入したビオラの紹介2022-23冬 その1

Violetta ‘Rookies’

ビオレッタ ルーキーズ

この紫の花色とかわいい花形が好きです。

咲き進むと垂れ耳のクマさんみたいな感じに見えます。





茎が立ち上がらず整った横這いの草勢も好みです。


今の時期は花が見えにくいかな。

春になってもこの感じは続くのかな?

それとも茎が立ち上がるのか?

現在の様子は、ロゼット(冬のタンポポの葉の形状を思い起こしてください)みたいな感じで素敵。


そして

昨年に引き続きお店で見かけて嬉しくなった

ののはなブルー 川越ROKAさん育成。

「ののはな」ひらがな表記がこの可憐な極小輪ビオラの様子を完璧に言い表していますね。

私がビオラに興味を持った原点の花。

最初はタキイさんのカタログで出会いました。

ずっとずっと育てたいです。


次回へと続く(ゆるゆる更新なのでいつになるかわかりませんが…)


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>