こんにちは、中澤です。
ビリーフ・チェンジセラピーを中心に
変化が早くて深く、元に戻らないセラピーを提供しています
【自分を顧みることと自分を責めることは違う】
被害意識で生きるのか責任者意識で生きるのか
そういう言葉があります。
人のせいにしていてはいろんなことがうまくいかないよ~と
全ては自己責任、自分が選んで、自分が決めている、他人の意見を聞こうと決めたのも自分
この言葉を見てどう感じましたか?
心が重くなってきませんか・・・
もし、心が重くなってきていたら、
自分を責めている可能性があります
自分を顧みることと自分を責めることは違うのですよね
自分を責めるのではなくて
自分を顧みる
もっとこうしたら上手く行ってたんじゃないかな
自分ダメ!
じゃなくて
自分にできることで
してこなかったものは何だろう
今できていないことで、できるようになるために
身に付けるべきことは何だろう
私が何のことを言っているのか
よくわからない方もおられるかもしれません
わかっててもできないよと言われる方もおられるかもしれません
なぜなら、思考では解決しないから
意思の力で、自分を責めないようにしようと思っても
そう簡単にできないから
心理セラピーが有効なのは、こんな時です。
もし、ピンと来られたら、声をかけてくださいね。
私のセラピーでは、
悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、
人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。
ビリーフ・チェンジセラピーでは、
「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、
あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。
結果、
・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、
エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。
・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。
・幸福感を感じられる事が多くなる。
といった効果が期待できます。
そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。
体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。
もう少し○づけについて知りたいなと思われたら、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信をこちらの申し込みフォームからご登録ください。