筍と厚揚げの香味ハチミツみそ炒め | slow life

slow life

お料理のこと、育児のこと、happyなこと&ものをゆるりと綴っています。

slow life

ずっと気になっていた「ハチミツみそ」。

今回、レシピブログさんよりこのハチミツみそをいただいたので早速使ってみました^m^


***筍と厚揚げの香味ハチミツみそ炒め***

■材料   2~3人分

厚揚げ     250グラム

筍        150グラム

椎茸       3舞

にんにく     1片

サラダ油     小1

酒         小1

ハチミツみそ   小2

大葉(あれば)   3~4枚


■作り方

1.厚揚げは熱湯を回しかけ油抜きをし、一口サイズにカットする。筍は1センチ幅程度にカット。椎茸は石づきを取り4等分にカット、にんにくはみじん切りにする。

2.フライパンにオイルをしきにんにくを入れ、香りがたったら厚揚げ、椎茸、筍を加え炒める。

3.厚揚げに焼き目がつき、椎茸が少ししんなりしてきたら酒を回し入れアルコールを飛ばしてからハチミツみそを加える。

4.仕上げにあれば大葉の千切りを添える。


ハチミツみその料理レシピハチミツみその料理レシピ


slow life

超有名ブロガーの 勇気凛りんさん  が材料にとことんこだわって商品化されたこのハチミツみそ。

そのまま舐めてみると、とてもまろやかで優しい甘み。

まずはこのまま使ってみよう、と今回のお料理に。

肉、魚は入っていませんが、にんにくと味噌でご飯が進むしっかりおかずになりました(^^)



この日の夕食。
slow life

*筍と厚揚げの香味ハチミツみそ炒め

*蛸のやわらか煮

*トマト

*ひじきの煮物

*えのき茸と豆腐の卵汁

*ごはん


slow life

ストウブサークルメンバーの chokoさん  のとっても美味しそうなお弁当に入っていた蛸。

ちょっと前にフェイスブックで拝見したときから、「絶対作ろう!!」と思っていました(^^)

立派な生蛸を見つけたので午前中からコトコト煮ては冷まして、コトコト煮ては冷ましてを繰り返しました。
slow life
昆布、酒、砂糖、みりん、醤油で煮ました。
slow life
豪快にカットしすぎですが・・・(^_^;)


こちらは旅先の漁港で買ったひじきを使った煮物。

人参、舞茸、椎茸、ちくわ入り。
slow life

太くて食べ応えのあるひじきで美味しかった♪

slow life

お味噌汁はえのき茸とお豆腐、それに卵入り。



今日は小学校の個人面談。

入学して1ヶ月弱。

すっかり学校生活にも慣れた長女ですが、親の私はまだ慣れないことも多く・・・(^_^;)

学校での様子でも聞いてこれればと思います。

ブログランキングに参加しています音譜

一日一回ずつポチっとクリックしていただけると嬉しいです(*^ー^)ノ

皆さんのポチ!で順位がUP↑します。


いつもありがとうございます☆



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



*携帯からご覧いただいている方はこちらからお願いします。*

 ↓  ↓  ↓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


にほんブログ村 に参加中♪



*こちらも応援宜しくお願いします!*

 ↓  ↓  ↓
主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ