ずっと行きたかった平ヶ岳。
1時に自宅を出発、高速から南会津は遠かった。終わりかけの紅葉を期待してくると。
雪が!カクテルのような色。
 
少し登って振り返るとワインレッドの景色。

 

先行していた2人がいましたが、抜くと踏み跡のない頂上への道。

かろうじて見え隠れする木道を探しながらと頂上へ。数回落ちました。

頂上につくとそれまでの雲がなくなり、燧ケ岳の姿が。

 

平ヶ岳の頂上はなだらかできれいな場所。たまご石へ向かうトレイルからの平ヶ岳

 

燧ケ岳、男体山、日光白根山、皇海山、至仏山のみえる景色はとても雄大。

山深い場所でとても好きなエリアになりました。

 

雪がかぶるたまご石。

遠く北アルプスもきれいでした。

 

下り振り返ると平ヶ岳のかっこいい姿。

 

もう平ヶ岳は冬でした、雪は深いところで30cmくらい。
チェーンスパイクで十分でしたが、もう冬ですね。
秋から冬への移り変わりがみえる山行でした。