食べて応援派の中川恵一准教授が癌に | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

「現在の福島の放射線量は、世界的に見ても決して高くない。
 福島でがんが増える理由はない」
「(福島原発周辺の魚を)安心して食べていただいて
 問題ありません」
「放射線を浴びても、DNAの修復能力で大丈夫」
「全身に2000ミリシーベルトの
 放射線を浴びた方も多かった広島や長崎でさえ、
 遺伝的影響はなかったと考えられています」
「福島でがんが増えるのは
 被ばくしたからでなく避難したから」
などと発言していた
東大准教授の中川恵一氏が癌になりました。


日刊ゲンダイWEBでご自身が連載中の
Dr.中川のみんなで越えるがんの壁で発表されました。



この記事によると、中川氏は
「たばこは吸いませんし、運動は毎日行っていて
体重も若い頃のままです。
正直、自分が膀胱がんに罹患するとは思っていませんでした。
なぜ私がと否認したい気持ちでした。」と述べています。


そのため、中川氏は、本当に放射能の影響はないと考え
福島の魚や野菜を食べて応援していて
癌になってしまったのではないかと
ネットでは騒がれています。



中川氏が食べていたのか食べていないのかも謎ですし
放射能の影響なのかそうでないのかも謎ですが
これだけ健康意識が高かった人が
50代で癌になってしまうと、疑われるのも無理はないですね。


こういうのを見るたびに、個人的には、何事においても
危ないか危なくないかよくわからないものには
近づかないほうがいいのではないかと思っています。


今後、激動の時代を迎える可能性がありますが
その時も、なるべくリスクは避けたほうが良さそうですね。



★川島和正とLINE友達になるにはコチラ↓おかげさまで友達数60000突破!
⇒ 川島和正LINE (2クリックで登録できます!)
※今LINEに登録いただいた方に
川島が以前30000円で売っていた教材をプレゼント中です!


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー36000突破!

⇒ 川島和正フェイスブック 友達&フォロー大歓迎です!)


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記



★川島和正のツイッターはコチラ↓おかげさまでフォロー22000突破!
⇒ 川島和正ツイッター フォロー大歓迎です!)



★川島和正のインスタグラムはコチラ↓こちらはまだフォロワー少ないです、、、
⇒ 川島和正インスタグラム フォロー大歓迎です!)