久々のチャレンジに行ってまいりました!

今日は気合も入れて、

ボール2個で望みましたが。。。



昼の部3G 510

夜の部3G 427(だったかな?)



とあえなく撃沈叫び

軽くへこんで帰ってきました。



しかし!



まっつ~と話しながら帰り、

すでに立ち直りつつあります!メラメラ



まずは試したいことの一つに

「横」でなく「縦」のアジャスト。

今日は球のスピードがない自分にとっては

超激遅レーン。

立ち位置や通すスパットをいろいろ試せど

アジャストできず。

しかし最後の3フレぐらいで(笑)

ロフトボールで投げたところいい感じにポケットに。

遅いレーンではフッキングポイントを

できるだけ奥にもっていきたいので、

スピードを上げたり、ボールを少しロフトさせたりと

「縦」のアジャストが必要になってくるなと

勉強になりました。



会社の大会もラウンドワンなので

まぁ、遅いはず。

大会までの残り一週間で

「縦」のアジャストを試して、

連覇に向けてスコアを上げていければと思います。



今日のチャレンジ。。。



思い起こせば。。。



楽しかった。。。(笑)



久々にまぁちゃんともしゃべれたし♪

やっぱり可愛かったな~w

でも今年のチャレンジはもうラストですかね。

後はプリンスカップと全日本の応援に

駆けつけたいと思います!



最後になりましたが、

ご一緒された皆様お疲れ様でした!

まだ電車の関係で慌しく

帰えることになってしまいましたm(_ _)m

またよろしくお願いします。

年末の川口は以降かと考えております~。