「地域創造楽」飯倉清太BLOG

ひょんな事から 三島で20日19時からタイトルの講座を開くことになった
講師は僕。 何から話そうかと思っているがtwitter初心者の方も多いと
予想 だけどtwitterのやり方とかを話すのではなく「使い方」を話そうと
考えている。

twitterとは一体何なのか?
140文字しか打てないブログとSNSの中間と評される事が多いが 一番の
利点は「他の人のページに行かなくても」 他の人が考えていたり発信した
事が「自分のページ上」で見れるという点 これは完全に手間をひとつ省い
たものだ、

twitterの利活用
ツイッターだけで何かを起こすのではなく やはりブログとの連動が必要だ
アメーバでも設定できるPINGという部分にツイッターのコードを入力すれば
ブログで書いた事が「タイトルのみ」ツイッターに表示されるという仕組み。
という事は何が一番大事なのかはもうお分かりですね、 そうツイッターとは
「見出し」を作るという利点があります。

例えば ひとつの建物があるとします そこに入り口が「1個」あります 
裏側に来た人 横側に来た人は回り込まない限りこの入り口を発見する
事は出来ません。 となれば当然入り口から入ってくる人の数は限られて
しまいます。 これを「広げる」為にはどうしたらいいのか?
入り口を 左右 そして裏 もっと言えば 屋根 地下などに作る。すると
入ってくる人が「増える」という訳です。

前例を考えれば 建物は「HP」であり 今までの入り口はblogという事に
なります この連動性は間違いなく必要です、そして今はtwitterというこ
とになるのです。 

ただこれだけでは人が増える事はありません なぜなら「見る人」が少ない
状況では何も「起きない」からです、 ならば「起こす」にはどうしたらよいの
か それを今度のセミナーで話をしたいと思っています