祝!ETCの元を取りました | きよ's Happy Times

きよ's Happy Times

きよが感じる至福のとき、相棒ポデろー(BMWF650GS)との旅を綴ってます。

去年の7月16日に助成金の恩恵もなしで取り付けたETC。


なんだかんだで4万8千円の高額な取り付け費用がかかってしまったけど、休日1000円の魅惑には勝てないよね…年が明けて、去年はどんな感じでETCの恩恵を受けたかを計算してみた。



まずは、ETC無しで高速を使っていたら…¥69,100

北海道や郡上八幡、東北深部への高速使用だったけど、こんな金額を払うところだった…ってか今までこんな払ってたの?かなりの金額だな。


それが!!


ETC取り付け効果で…¥20,200で済んだ…なんと!


¥48,900の差額!!!


元取っちゃってました♪


民主党は近いうちにETC装着してようがしてまいが、高速を2000円にするとか?無料にするとか?…既に取り付けた側のらいだ~としましては、ETC装着車だけの恩恵が嬉しいんだけど…

まぁETC自体にもセットアップ料なんかの不透明な金が特定の団体に動いているって話もあるし…納得しない部分も一杯あるんだよね。一回なしにするのもアリなのかなぁ??


まぁとにかく、元取っちゃったんだからどっちでもいいや!これから無料化するまで、どんどん得していこうっと♪