北野天満宮、下鴨神社、河合神社② | Anti-Agingフィットネス&パーソナルトレーナーCHIE

Anti-Agingフィットネス&パーソナルトレーナーCHIE

兵庫県川西市を中心に阪神間で活動しているフィットネス&パーソナルトレーナーのCHIEです。

猫背や反り腰など姿勢改善し、老化を防止するトレーニングを中心にパーソナルトレーニングを実施します。

こんばんは、ちえです。

昨日の続きです。

北野天満宮の次にやって来たのは、世界遺産下鴨神社です

ずっと前から行きたかったんだけど、やっと機会が与えられた



境内へ続く参道は、とても心地よい森のエネルギーに溢れています。

でも、広葉樹が主なので、落葉しちゃってる

今度は、新緑の季節にゆっくり1日かけて来たいです

お天気回復して、晴れて青空が澄んでいます



空の色とのコントラストで、朱色の楼門が、とても鮮やかに見えます



境内の中は、おー!っていう感動は無かったんですけど

珍しいのは、7つのお社に干支の神様がまつられているのです。

私は、申年のお社にお参りしました。
神様、まだまだチャレンジすることいっぱいあるから、サポートしてね

そして、最後に訪れたのは、河合神社です。

河合神社は「鏡絵馬」で美人祈願ができる、女性のための神社なのです

早速、鏡絵馬にメイクアップしてみます



美人になるためだから、結構真剣です

そして、絵馬を納めましたよ

それぞれ、個性的な美人が揃っていますね

これで、あとはご利益を待つばかりとなりましたとさ

今度は、5月くらいにピクニック気分で来たいな