★相談しない人の特徴:どこに相談したらいいのかわからない | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

先日、ある方の相談に乗っていたら、

 

「自分も終活を始めなければいけないのはわかっていたけれども、

何から始めればいいのか、

どこに相談すればいいのかわからなかった」

 

と、おっしゃっていました。

 

確かにそうですね。

どこに相談すればいいのかがわかれば、

何から手を付ければいいのかもわかる。

 

どこに相談するのか?

って、すごく大事なことですね。

 

社会保険、医療、子どもの教育、介護

など、生活にかかわってくるような問題は、

一度、管轄の市役所・区役所に行ってみるといいと思います。

 

そこで、相談にも乗ってもらえますし、

もっと専門的なことは、

相談先や提供サービスをまとめたガイドブックを用意していると思います。

 

このガイドブック、いざというとき便利ですし、

知らなくて損していたサービスを提供していることもあります。

今、困ったことがなくても、

市役所・区役所に行く機会があったら、

ガイドブックをもらってきましょう。

 

ネットを使う世代の人たちは、

困ったことが起こる前に、

もし、こんなことが起こったらどこに相談すればいいのかを

ネット検索して、目星をつけておくといいと思います。

 

私のこのブログにも「お役立ちサイト」ページを作っていますので、

一般的な問い合わせ先サイトを載せています。

上のヘッダーボタンからどうぞご利用ください。

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング