全然違うところから学ぶ | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日テレビを見ていたら、フィギアスケートの振付師の方が出ていました。

振付を考えるときは、他の人のダンスではなく、
水族館に行って、タコとかクラゲの泳ぎ方を見るんだそうです。

全然違う骨格の動き、でも全く無駄のない動き、
そんなところにヒントがあるんだと言ってました。

なるほど。

枠を取っ払って、全然関係のなさそうなところに
ヒントを求めるって大事ですね。

例えば本を読んだりするとき、
自分の専門分野の本ばかり読んでしまいがちですが、
いろんな分野の本読むのも大事だし、

本に限らず、いろんなところに行ってみたり、
いろんな職業の人に話を聞いたり、

もっと自分の行動範囲広げようと思いました。


ペタしてね


応援よろしくお願いします。
ここをポチッと押してください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


姉妹編ブログ
「稼ぐ」を真面目に考える
http://abemomo.wordpress.com/

がんを克服した後は
http://aberie.wordpress.com/