またまた記事をけされて、途方にくれたきっちょむです(・ε・)
毎回毎回申し訳ありません。o(_ _)o
今回も、きっちょむブログにお運びいただいまして、誠にありがとうございます(*^▽^*)
毎回毎回申し訳ありません。o(_ _)o
今回も、きっちょむブログにお運びいただいまして、誠にありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。応援ポチいただけるとうれしいです♪
先日ゲーム三昧のと言う記事を書いたのですが、
Wiiを最近検品していてラッキーな事がありました。
動作確認しようとディスクを入れようとすると、入らないんですね。
あれ?不良品かな??
と最初は思ったのですが、
最近ではにんまりするようになってしまいました。
なぜかと言うと、ディスクがすでに入っている状態だから、新たなディスクが入らない。
という状態の事が多いと言う事がわかったからなんです。
でイジェクトを押すと
・
・
・
・
・
こんな感じでソフトが出てきました!
ありがとうございま~す!!
なので、イジェクトを押して商品ラベルが見えるまでのほんの数秒のドキドキ感を楽しんでいます!!!
=================================
売れたもののコーナー
ブックオフ97円仕入れ→999円販売 粗利467円
販売期間7ヶ月
バックアップ電池交換を覚えて最初の頃に納品した商品です。
今の基準だと絶対に仕入れません。
バックアップ電池交換の練習用にはいいかも・・・
いや、もっといいのがあるので、やっぱりやめておいて下さい。
一応、1円ゲームでも利益は出ます・・・。
ブックオフ仕入れ 97円→FBA1000円 粗利509円
低資金で元手を増やせる雑誌のいいところがでてます!
利益額は本当に小さいです、でも率で見てみるととんでもないです。
使える資金が5倍になって帰ってきましたよ♪
今回も、きっちょむブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
======================================
ここからは告知になりますので、必要ないと思う方はスルーして下さい。
昨日は2000円→12980円で販売した商品を紹介したわけですが、
本日はバックアップ電池交換の別のメリットをお話させて頂きます。
まずは売れた商品です。
ブックオフ仕入れ(ソフトのみ)
1950円→バックアップ電池を交換して販売4980円粗利2163円 期間3ヶ月
根強い人気の商品ですね。
普通に販売するとなると仕入れしにくい商品も、
バックアップ電池を交換する事により、仕入れ可能になる場合も多々あります。
ミドルテールにはなりますが、
もしそれがプロパーで取れるならどうでしょうか?
普通に販売すると超薄利か利益が取れないので、
せどらーは敬遠して本当にそれが欲しいお客さんしか買いません。
と言うことは、
その商品がどの店に置いてあるかだけ覚えておけば、
自分の在庫がなくなった時点で補充できる可能性がかなり高いです。
『普通なら取れない商品が、仕入れ可能になりその上繰り返し販売可能』
メリットしかないですね!
そんなソフトがゴロゴロ転がっていますので、
電池交換できるか否かでかなり大きな差が生まれると断言できます。
また、私が電池交換出来るようになって、
もうひとつ気に入っている点があります。
それは、『選べる』と言うことなんです。
知らない・出来ないとなると「普通に販売する」と言う選択肢しかありません。
しかし、できるとなると
「普通に販売する」or「付加価値を付けて販売する」と言う選択ができるようになります。
これって一見地味ですが、結構大きいです。
その時の状況に合わせて、回転or爆発力の選択が出来ますからね。
今回バックアップ電池交換をするメリットを書かせていただいていますが、
これだけでやっていくと言うことは、
それなりのリスクもありますので、
現在行っていることと併用して取り組んで頂くのがベストかと思います。
私の場合は
・バックアップ電池交換「ミドル・ロングテール 爆発力」担当
・中古ゲーム「主力 資金回転・基礎」担当
・中古雑誌「サブ(縁の下の力持ち) 資金回転及び利益率」担当
と言うバランスでまわっていますので、
それぞれのスタイルに組み込めるようでしたら是非そうして下さい。
===================================
告知 【不定期募集にて「次回」があるかどうか不明です】
なんだかえらそうに書いてきてしまいましたが、
私も昨年までこんな事出来ませんでした。
しかし、今回紹介したように、
『オールドソフトのバックアップ電池を交換して、付加価値をつけて高値で販売している集団』がいます。
私はそこでこの販売方法を身につけました。
もちろん独学でも出来ますし、必要なものはすべてアマゾンでそろいます。
しかし、最短距離で身に付けたければ、『学べる環境』に身をおくことをお勧めします。
そのコミュニティでは、電池交換のやり方も動画で公開されていますし、
少し前に入られた主婦の方でも電池交換出来るようになっています。
・
・
なんですが、実は私たちメンバーは、この半額もしくはそれ以下で入手可能なんです!
ずるいでしょ?
消耗品だけに、額は小さくてもコストが圧縮できるのはうれしいですね、
月に10個交換するだけでも月額の約1/4をペイできることになりますし、
今月の販売履歴を見てみると、私はこれだけで月額料金をほぼペイできています。
さらに、電池交換するにしても、どのソフトがどのくらいの値段で売れるかなんて最初はわかりませんよね?
コミュニティでは、今回私が紹介したもの以上のレア情報も、
かんたんに仕入れできて回転良く鉄板で販売できる商品情報も、
惜しげもなく公開されています。
また、商品情報も今後は電池交換委託サービスなど、
新たなサービスも始まるかもしれません。
しかし、当然良いことばかりではありません。
お金さえ払えば入れる塾・チーム・コミュニティはいくらでもありますが、
このコミュニティは、誰でもお金さえ払えば入れるというわけではありません。
(月額4000円です)
コミュニティの名称は『俺たちの「コンプリート・ファイア」』
運営者は 大和 ヨウスケさん
大和さんは、自分の嫌いな方は何があってもコミュニティには入れません。
また、メンバーになってもルールを守れない方は除名されますし、
不必要に相場を壊す行為なども、ほぼ名指しで吊るし上げられます。
・
・
・
・
・
と、こう文字で書くと鬼のような方に見えてしまいますが、
それはすべてコミュニティと今いるメンバーを大切に思っている証拠でもあります。
悩んだ時には相談に乗ってくれますし、困った時には助けてくれます。
(その人が本当にがんばっている場合)
そんなメンバーの中にあなたも入ってみませんか?
こういっている私が特別と言うわけでもないです、
結構私は大和さんに叱られてます(叱ると怒るは似て非なるものです)、
私が出来ることは【礼儀、真摯さ、言われたことの意味を考える事】くらいなのですが。
ここまで読んで、まだ興味がある方は、まずは私までご一報下さい。
kittyomu72@gmail.com
PS.電池交換の記事は今月末くらいまで数回ぐらいしかブログでは書きません。
メルマガで公開する予定にしていますので、興味のある方はメルマガ登録をお勧めします。
あなたのせどりに有用な情報をお届けする、「きっちょむ」のメルマガ登録フォームはこちら
http://kittyomu.net/neo/usrctrl.php?mag_id=2
最後まで、きっちょむブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!