みんなで着物のお出かけ~秋~ ♪鈴木大介×大萩康司ギター・デュオ♪ | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・みんなで着物のお出かけ~秋~ ♪鈴木大介×大萩康司ギター・デュオ♪

 

こんばんは。ゼロから始める短期集中型個別レッスン、茶室の所作も身につく着付け教室・関口加容子でございます。

 

 

 

 

 

 

秋も深まる11月には、目黒パーシモンホールで開催されます

「鈴木大介×大萩康司ギター・デュオ」に伺います。

 

完全に私の趣味でお誘いしました(笑)

 

以前、大萩さんのコンサートに伺ったことがありまして、素敵なギターの音色に魅了されました。

 

少しお話もさせていただきましたが、本当に優しくて素敵な方でしたよ。

 

 

 

 

 

 

今回は、お写真の皆さまとご一緒いたします。

 

「以前、ギターを習ってましたから楽しみです!」

 

という方もいらして、隠れた才能に驚きつつご一緒できることがうれしいですね。

 

 

 

 

 

 

このようにランチ会だけではなく、今後は着物のお出かけの場をどんどん広げていきたいと思っています。

 

お教室のレッスンを修了された皆さまには、着物を着る時の感覚や、がんばって身に付けた技術を忘れないでいただきたいという思いがあります。

 

着る機会が少ないと、身に付けたばかりの技術は忘れやすいものです。

 

無理のない範囲で、興味のあるお集まりにご参加していただけたらと思っています。 

 

 

 

 

 

 

「レッスンが終わったら、さぁ、後は勝手にがんばってね。」

 

というのは、あまりにも淋しい感じがしますし、私も皆さまのことが気になります。

 

季節のランチ会の前には、着物と帯のコーディネートのご相談もいただいたりもします。

 

責任を持ってご相談にも応じていますよ。

 

11月は少し先になりますが、ランチ会とは違う楽しみがありますね♪

 

皆さんで楽しみましょう!

 

 

個別レッスン・秋のコースが9月からスタートします!美しく上品な着付けが身に付くお教室です。

 

 

=====

ただ今、メルマガも配信中です。

ブログよりひと足早く【先行募集】のご案内をしたり、ブログとは切り口を替えて着物のことを綴ったりしています。

是非この機会にお申し込みくださいませ。

☆メルマガお申し込みはこちらです☆

 



■東京・目黒区・自由が丘、着物初心者さん向けの着付け教室■

 

 


 
 
【自由が丘・着付け教室、茶室で学ぶ良縁に恵まれる本物の所作】
自己紹介 
アクセス 
お客様の声 
グループレッスン 
個別レッスン 
体験レッスン 
予約・お問い合わせ 
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com   
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、、新宿区、練馬区、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。