大人の品のよい浴衣の着方を教えていただきましたので、自信を持って着られます! | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・大人の品のよい浴衣の着方を教えていただきましたので、自信を持って着られます!

 

こんばんは。ゼロから始める短期集中型個別レッスン、茶室の所作も身につく着付け教室・関口加容子でございます。

 

 

 

 

 

 

今日は、お客さまのご感想を紹介いたします。


 

浴衣を着るのは本当に久しぶりです。

 

以前は、浴衣を購入したお店で着付けをお願いしましたが、今年の夏からはひとりで着られるようになって浴衣がより身近に感じます。

 

自分で着ますので、着心地も程良くていいですね。

 

大人の品のよい着方を教えていただきましたので、自信を持って着られます。

 

今年は、家族で浴衣を着て夏を満喫したいです!

 

(東京都 Aさま)

 

 

 

Aさん、ご感想をいただきましてありがとうございます。

 

いよいよ夏本番となりましたね。

 

とってもシックな浴衣をお持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

ご自身で浴衣を着ることができると、ひと夏に何度でも気軽に着ることができますよね。

 

近所の夏祭りでしたり、お子さんとの盆踊り大会でしたり、ご家族でのちょっとしたお食事や花火大会など、浴衣のお出かけはいろいろあって、考えるだけで楽しくなってしまいます♪

 

 

 

 

 

 

そうでした!

 

デートにもいいですね!!

 

彼女が浴衣で現れたりしたら、彼氏さんはいつもとは違う雰囲気でうれしいと思いますよ。

 

お教室のお若いお客さまには、私の浴衣デートの昔話をしたことがありますが、とっても盛り上がってくれましたねっ(笑)

 

 

 

 

 

 

今日のお菓子は、ちもとさんの「蛍きんとん」です。

 

 

=====

 

8月からは、個別レッスン・秋のコースが始まります。

 

お正月には着物が着られるようになる、個別レッスン・秋のコースはこちらをご覧くださいませ。

 

また、レッスンを修了した皆さまと、ランチ会や演奏会など、着物のお出かけも楽しんでいます♪

 

着物を着る機会も、着物のお仲間も増えて、楽しいですよ!

 

 

=====

 

ただ今、メルマガも配信中です。

ブログよりひと足早く【先行募集】のご案内をしたり、ブログとは切り口を替えて着物のことを綴ったりしています。

是非この機会にお申し込みくださいませ。

☆メルマガお申し込みはこちらです☆

 

 



■東京・目黒区・自由が丘、着物初心者さん向けの着付け教室■

 

 


 
 
【自由が丘・着付け教室、茶室で学ぶ良縁に恵まれる本物の所作】
自己紹介 
アクセス 
お客様の声 
グループレッスン 
個別レッスン 
体験レッスン 
予約・お問い合わせ 
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com   
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、、新宿区、練馬区、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。