皆様こんばんはコンバンハ!

昨日の息子の誕生日にはたくさんのコメント頂きまして本当にありがとうございますおじぎ

これからも時々登場するかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します赤ちゃん

 

早速、昨日使った南天の杖を振り回して遊んでいます汗

よっぽど気に入ったみたいですbaby*

棒を持つと、男の子のDNAに刻まれた何かが目覚めるのでしょうねしてやったり。

 

さて今夜は汁なし担担麺を作りますえ゛!

豚ばら肉を挽肉よりは大きめにカットします包丁

 

フライパンではニンニクと生姜を炒め、香りが立ってきたら…

 

豚肉を炒めます炒め物 フライパン

味付けは豆鼓醤をベースとして、甜麺醤、醤油、塩、日本酒ですウマー!!

 

入れすぎるとキツイので八角の先端を風味付に入れ煮詰めます煮物

 

いい感じですドキドキ

このままご飯に乗っけてもよさそうですねおおーっ!!

 

今日は平打ちの生麺を用意しました煮物

 

麺をボイルしている間に、ボウルに練りごまor芝麻醤を入れて…

 

醤油とネギ油も加えますドキドキ

 

そこへ、熱々の茹で立て麺を投入し、手早くかき混ぜます早っ!!

 

お皿に麺を盛り付け…

 

豚肉、別茹でしたほうれん草をトッピングし、四川山椒をたっぷり挽きますドキドキ

 

糸唐辛子、炒って砕いたカシューナッツ、辣油をかければ完成ですキラキラ

 

しっかり混ぜます迷う

 

辣油の辛さと、山椒の痺れる辛さ、濃厚な胡麻とナッツの風味が美味しいですねウマー!!

意外とほうれん草が辛さをリセットしてくれ、食感もいい感じですドキドキ

 

食後には今年、初物の枇杷ですキラキラ

甘くて美味しいウマー!!

枇杷大好きなんですドキドキ

今日も美味しくいただきましたごちそうさま

 

 

男の料理ブログランキングに参加していますキランっ
よろしければポチっとなクリックして頂けると幸いですおじぎ

 


男の料理 ブログランキングへ