【上野動物園】割と無防備なアナグマ。 | ★カメラのキタムラ公式ブログ★

【上野動物園】割と無防備なアナグマ。

3回目の更新です。

昨日のパンダを見終わった後に
こんな建物がございました。
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑カッコいい建物

サーラータイというこの建物は日タイ修好宣言120周年を記念して
タイ政府から送られたとの事です。
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑石碑を確認して説明しました(笑)

急にありましたのでビックリしましたが
カッコいいつくりの建物なのでぜひチェックしてください。

上野動物園はパンダだけではないですよ♪
まずはこちら♪
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑『あれ、犬?』と見る人見る人言ってました(笑)

こちらはドールというオオカミの一種です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB
↑ドールの説明です
地味ですがオオカミの一種ですよ♪

あ、もう少し分かりやすいのをご紹介します。
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑ライオンって結構大きいですよね

先ほどのドールと違い、かなり大きいので
やはりおっかないですね、ライオンは。

ほかにちょっとした人だかりがありましたのでみてみますと・・・
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑アナグマがものすごく近くにいます

遠くにいる動物と違って
手の届くところにいるアナグマを見るお子さんも
じっと見るといった感じです。
このアクリルトンネルを作ってからは
人気になったそうですよ、アナグマくん。
★カメラのキタムラ公式ブログ★
↑見える位置で寝ているアナグマくんはえらいです

アオキも30年ちょっと前はあんな感じだったんですかね・・・。
必死にアナグマを見る子に昔の自分を重ね合わせてみました(笑)