おはよーみっくん。
寝苦しい夜だったと思うけど、寝れたかな?
なんか、こうしてホテルの部屋から出てくる姿も、改めて思うとレアなんだよねー。
(最近、いちいちキュンとするからめんどくさい・・。あたしを良く知ってる方は毎回呆れてます・・汗)
寺院内には8ちゃいの男の子2人が。
すぐ絡みにいくみっくん。
「元気?」
「元気だよ?」
そして、すぐスキンシップ。
英語が堪能な男の子。
名前を聞かれて、ヒロって答えると、「NO、ヒロ!!」
まさかのヒロ否定!!(爆)
「Why?」
淋しそうに聞く(笑)
日本人だからだって!!
なんじゃそれ、可愛いなぁ(笑)
すかさずみっくん。
精神年齢を元に・・・いや、もとい(笑)
精神年齢を8歳に切り替えて・・
「ヒロ、ノォーーーーーーッ!!」
コドモが大好きなあちょーごっこを仕掛けるо(ж>▽<)y ☆
みぞおちを突かれて
「ウッッ!!」
( ´艸`)このポーズ、よくうちの弟がやってたわー!!
「ウォッ!!」
「クワッ!!」
見て!!
この子供たちの顔о(ж>▽<)y ☆
そして、このみっくんの手。
小さい拳を包んだ拳。
こういう姿を見ていると。
コドモに合わせてるんじゃなくて、完全にコドモになっちゃってるとこが。
奇跡な人だなぁって思うよね。
ヤダ(/ω\)
こっちに近づいてきたーーーッ!!
( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
о(ж>▽<)y ☆о(ж>▽<)y ☆о(ж>▽<)y ☆
アゴ!!
アゴ!!!!(≧▽≦)
あははははははははーーーー(≧▽≦)
なんて愛おしいんだろ(/ω\)
また出来たね。小さい友達。
みっくんがにもし、弟か妹がいたら。
相当幸せな子たちだったんだろうねー♪
「さ。お会計どこだろうね♪」
言い方が超優しいお兄ちゃん。
お会計中、やけにみつ財布をガン見するコドモたち。
「ばーい!!」
みっくん、挨拶すると・・・。
コドモ:「俺にもお金くれーー」
・・・・やっぱり(笑)
「お金ないよぉぉぉー」
優しく、笑顔でバイバイ。
寺院を出ると。
目の前で大木を切るおじさんたち発見。
お年を召した方が気になって・・・
手伝おうとするみっくん。
意思表示をして、お手伝い。
力は俺の方があるはず。そう思っただろうね。
でも!!
全然動かない(((( ;°Д°))))
もう1回チャレンジ!!
ちょっとしか動かないの(笑)
野次馬も集まってきて、煽られる日本人(笑)
意地になって頑張るんだけど・・
へっぴり腰になってきた!!
ヤバい・・こりゃ大変そうだ!!
26ちゃい、62歳に負ける(笑)
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
インド人の生活力に生命力に完敗です。
ふふ。
今日の1枚も味があっていいね。
邪魔だったと若干反省しながら帰るみっくん。
力になりたかっただけだもんねー!!
みっくんが訪れたところは・・・
沢山のブッタが宿る大きな建物。
次回予告。
裸足で歩くみっくん、足の裏が熱くて飛び跳ねるの図(笑)
仏教の聖地、ブッタガヤで参拝。
なんだか来週も楽しそう!!
もう旅も安定して、楽しんでる姿ばかりで。
残り2回。
最高のぼっち旅を見せてくれること確実だね!!