おみつ、帰国後初めてのインド料理かな?
鉄板におかれたタンドリーチキンを見て。
「えっ!!?鉄板に乗ってくるなんて、めっちゃ豪華じゃーーーん!!」
無駄にテンションが高いおみつが超キャワキャワ(///∇//)
お手拭きでふきふきしてから頂きます♪
バターチキンカレーが美味しいHATTI。
みつ「チーズナンが美味しそう」
ここでも「ナン」を使ったオヤジギャグで盛り上がる3人(笑)
チーズナンをバターチキンカレーに付けて。
「あーーーーーん♪」
(注:もしツアレポではありません。)
もぐもぐ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
おいしそうに食べてます。
そんなとき・・・
天「あの時の酸っぱいカレー思い出して!!」
「やめてっ!!やめてっ!!」
言い方が無邪気(笑)
やっぱこの人、可愛いなぁーーー(/ω\)
味を聞かれて、
「美味しい!!カレーだけの美味しさもあるんですけど、プラス安心感が入ってくると全然違う」
(それ、めっちゃ分かるーー!!笑)
「安心感大事。心から美味しいと叫べる。」
ふふ、お口の横に、カレーが付いちゃってるの( ´艸`)
「タンドリーチキンいかないとダメじゃないかなぁー」
「美味しいね、久々に食べても。」
途中、匂いの話になってたんだけど、帰国してもおみつのバックの中からはインドの匂いがしたんだって。
そんな話も貴重だね。
ナオトさんの旅で泥ジュースを飲んだ話をお口ふきふきしながら聞くおみつがキュート。
この対談、大好き。
居酒屋さんでおみつが友達と楽しそうに過ごしてる姿をのぞき見してる気分。(結局変態。笑)
駅から歩くこと3時間。(すごいっ、早いねっ!!)
午前9時、バラナシに到着。
道路には車だけでなく馬もいて、めちゃくちゃな交通状態に驚く。
「日本で例えるとしたら、上野?商店街の真ん中に車が走ってる」
アメ横とかかしら?そこに車が通ってるって意味かな?
ガンジス河に向かって歩いてると、笛を吹く蛇使いを発見。
ここのくだりねぇー、「ちい散歩」みたいなの(笑)
絶対見てたでしょ?好きでしょ?おじみつー?
「蛇だ!!!」
眺めていると、絶好のカモ発見。おみつにロックオン!!
座れと言われて、素直に座るおみつは絶好のカモ(笑)
すると・・コブラ?蛇を持ち上げられ・・・
首にかけようとする!!
危険を察知したおみつ、逃げ腰になる!!
「NONONONONONONONOーーーっ!!」
逃げる姿にギャラリー爆笑!!
でも、結局、巻かれる(笑)
最高。
この顔、最高о(ж>▽<)y ☆
最高すぎるーーーっ!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
はぁはぁ、お腹痛いーー( ´艸`)
(最近笑いすぎてお腹が痛いわぁー)
ちなみに、巻かれてるときのおみつさんは無言です(笑)
「はぁっ、はぁっ、はぁっ!!(犬みたい 笑)、ヤバいよーーっ!!何やってんのーーー!?」
驚きを隠せません!!
「あっぶねぇーー」
「(蛇の感触)ザラッザラ!!!」
この顔、超好き!!
あの嫌な感触を手で拭い取ろうとするおみつ(爆)
ねぇ、みつ担にはたまらなくない?
この瞬間の顔(/ω\)
なんか、良くない?(笑)
あたし、めっちゃそそられるんだけどーー!!
ま、タダじゃないよね。
お金、取られるよね。
せっかく節約してるのに、蛇巻かれて10ルピー取られたよ、あーぁ( ´艸`)
ま、でも。
これもいい思い出だねっо(ж>▽<)y ☆
みっくんの優しさはここでも発揮。
みっくんはほぼ優しさでできてるからねー( ´艸`)
そんなこんなで、とうとうガンジス河に到着。
「河だけど、海みたいな、白浜のようなイメージ。」
「うわーーーーーっ。これがガンジス河か・・・」
やっと到着した・・。
今回の旅の最大の目的、ガンジス河。
「ただの河だけど、エネルギーを感じる」
水遊びしてる子に水深を訪ねる。
入るんだもんね。深さは知っとくべきだよね。
日本人バックパッカーとの出会い。
何かを顔に塗られ、何かを投げられてる!!
そして、念願の沐浴!!
慎重に入水するはずが・・・。
まさかの!!
コケるおみつ(≧▽≦)
大笑い!!
いいじゃん、いいじゃん!!
あーーーーーん。
ガンジス河入水前でこけるみっくんが最高に好きーーっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ではまた次回お会いしましょう(^_^)v