えへへ。
ターバンを巻き巻きして、イケメン度がさらに増したおみつちゃん。
「お腹が減ったっ」
この言い方も超可愛いーっ!!(*^.^*)食べさせてあげたいー。
「やっぱり、インドと言ったら・・・」
「カレーだよね♪」
やっぱりマイペース(笑)
ナレ:旅の初めのカレーなので、しくじりたくない。路地裏を探すと・・。
(全体的にヘビーな感じ、食べ物も不衛生に見えてる模様)
ナレ:北山、食べ物には臆病で・・・。
「ちょっと、キツイなぁ・・・」
「(食器を)めっちゃここで洗ってるし・・。器に気を付けてって言われたばっかりだし」
(人に言われたことを忠実に守る子)
「ダメだ・・・」
「アレ食えないな!」
埃かな?コホンコホンと咳き込むおみつ。
ナレ:とにかく・・食べ物には臆病で・・(2回も言うな!!笑)
「慣れてからじゃないと・・・・今後の旅に差し支える」
ってな訳で!!
おみつ、新たな行動に出る!!
オートリクシャー(インド式タクシー)の運転手に声をかけて・・・。
「エクスキューズミー!!」
「Do you Know?ナンバーワン、デリシャスカレー??」
笑。
すると。
「こいつ何言ってるんだ?」と言われ、思いっきりめんどくさがられる!!
そして、別のインド人にバトンタッチされる(爆)
「デリシャスカレー!!」
「デリシャス!!」
これしか言えない(笑)
その後、またまた別のインド人が現れ・・・
デリシャスなカレー屋さんに連れて行ってくれると、ほぼ拉致気味連れて行かれるおみつ!!
「(オートリクチャーの金額)ハウマッチ?ハウマッチ?」
「100ルピー?高いのかな・・・?」
また不安そう(笑)
「大丈夫かな・・?」
ナレ:何かに巻き込まれそうな予感。
初めてオートリクチャーに乗るおみつ。
「フウゥ!!初めて乗るなぁー」
「出発!!」
あれ?不安な気持ちはどこへ?(笑)
あ。カッコイイ(///∇//)
「なんか俺・・」
「インド人になった気分♪」
やっぱりマイペース(笑)
「みんな、必死に生きてる感じ」
ナレ:で!!どこに連れて行かれるのか??