理想の自分にさまよう女子たち | きりんのごはん~遠距離新婚生活~

きりんのごはん~遠距離新婚生活~

妊娠を機に初めての新婚生活を満喫中。ダイビング、旅の写真もアップします。


きりんのごはん~遠距離新婚生活~-F1000575.jpg
今流行りの女子会に誘われて行ってきたきりんのごはん~遠距離新婚生活~-o0020002010936672128.gif


感想。


女子の話ってすごいな。無限ループやな!
と思いました。


「仕事やめたいのー」
「じゃあ転職活動すれば?」
「でも今条件いいし…次見つかるかわかんないし」
「じゃあ今の職場でもっと頑張って上めざしなよ」
「でも先が見えないしプライベートないし。もっと今しかできないことがあるんじゃないかって…」
「じゃあ辞めれば?」
「でも(以下ループ)」


もう好きにせえやプンプン
とは言わなかった。大人だから。


もう1人の女子も同じように、彼氏ほしい…でも出会いないし、モテないし、県内にいい男いないしとグダグダきりんのごはん~遠距離新婚生活~-image0184.gif


彼女たちを見てて思うのは、どっかに「素晴らしい理想の自分」がいるという幻想にとらわれて、頭でっかちになってるなということ。あたかも自分探しにさまよう若者のよう。
それってプライドの高さの裏返しなんだよね。今の自分はイケてないけど本当は違うのよ!っていう。
それが努力に向かう原動力になればいいんだけどきりんのごはん~遠距離新婚生活~-get.gif


言い訳する前に動けと言いたいきりんのごはん~遠距離新婚生活~-o0020002010695876364.gif
って厳しいかな?


今日の自分は昨日の自分の続き。いっこずつ積み上げていくしかない。
もしこうなったら、の仮定の話に捕らわれていたら動けない。

仕事辞めるかわからなくても、将来のためにまず履歴書を送ったりとか、貯金したりとか、いくらでもやることはあるはずなのに。
私の周りの目標持ってる子はみんな文句言わずに自分で決めた夢に向かってがんばってるし、困難や挫折があってもへこたれない。
改めて周囲に恵まれてよかったひらめき電球

私も環境に不満があっても、まず自分が持ってるものひとつひとつに感謝の気持ちを忘れずにいたいなきりんのごはん~遠距離新婚生活~-get.gif
ほんのちょっとずつでも成長していけるように。


あと会話でデモデモダッテは使わないようにしよきりんのごはん~遠距離新婚生活~-o0020002010526728727.gif



画像は友達にもらった可愛いチョコラブラブ