アイロンというか カーラーブラシ?? 分類は何でも良いですが とにかく使えば使うほど その使い勝手のよさに嵌っています。スタイリングと ケアに効果的ではないかと・・

とりあえず ご挨拶代わりに 押してみて下さい↓




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ



            ありがとうございました・・・
____________________________________________ 



そう 以前のブログでも書いたこれです。

$さんごうのブログ

26mmに加えて 18mmも入手しました やっぱりチャチ(18mmは安いww)ではあるけど 他に変わるものが無いのでとりあえず使ってます。



ヘナ毛の仕上げとかに ”熱を加える事は有効”という持論もあるので 非常に役立っています。

ハナヘナ+アワル+ミックスハーブトリートメント の場合です。

これは トリートメントと呼ぶと・・ かなり勘違いされるので きちんと理解して ホームケアの注意点までお話しておかないと あらぬ誤解を招きます。
今までも画像を交えて紹介したり説明してきました。今回も同様に画像付きで説明しますが

こんな状態の髪が

 
$さんごうのブログ

20分放置して 流してホホバ系のトリートメント(どS等)を着けて しっかり乾かせば 
ここまでになります。
$さんごうのブログ

ドライヤーの熱で乾かして コームで梳かすだけで 髪がシャキっとしてきます。

まあ こういう軟毛で細く傷みやすい髪質で ホームカラーなどでバランスが崩れた状態には非常に相性が良いというのもあります。 あくまでも”美容室”で髪の水分 油分のバランスを採ったという事に過ぎないのですが 治ったと錯覚するほどの効果はあります。しかし 従来のトリートメント後の状態とは違うので その辺が誤解の元になっているように思います。

ヘナについては 髪の中に入り込んで インナー補強になっているようです。これは以前マイクロスコープなどで見て 断面の中に入っているのを確認できているので間違いないでしょう。

アワルは? 理解している範囲ですが ヘナよりも更に疏水化する力が強く 必要な水分以外は受け付けなくなり 更に収斂作用によってゴワゴワになるほど締まります。タンニンの作用とも言われていますが・・ このゴワつきこそが 後のハリやコシを出しているのではないかと思われるのですが・・・。
    
ミックスハーブは?? 実は上手に説明できないのですが これを使う事で 乾かした時の手触りが良くなる とか 柔らかさと艶が出るとか 色落ちがしにくくなるとか・・ちょっと感覚的なものなのですが インドの長~い歴史の中で この6種類のハーブ配合が髪に効果があるということで伝えられ 実際に自分で体験してみて 効果を認めています。要するにこれらのハーブの成分に 何か有効なものが含まれているのでしょう。

流したあとは軋みます。疎水化されているので・・ 水分はもう入らないけど 油分は入ります。そこで トリートメント剤が通常より入りやすい状態なのでしょう。 トリートメント剤は 油分と水分に アルコールを加える事で乳化させているので 髪に付着しやすく ある程度染込んで残ります。 ヘナアワルミックスハーブをした髪には 油分が通常よりくっつきやすい状態と思われます。  

インナー補強して 油分の乗りやすいベースを造り ハーブの成分で整えてから トリートメント剤入れて 水分と油分のバランスの取れた状態にするのが目的です。

必要な水分は疏水化により確保されているので 更に少し熱を加える事でもっとサラサラで手触りよくなると考え アイロンなどを当てるともっと効果が出ます。

そこで ようやくアイロンの話なのですが。 実際に上記のアイロンで更に毛先をブローするように巻くと こんな仕上がりに出来ます。


$さんごうのブログ

これ仕上げるのに 上の画像の状態から 3~4分で出来てしまいます。

画像では伝えられないのですが 最後に熱を加えたため 毛先まで 艶と軟らかさがある状態で ハリのある カールが出来ました。 

トリートメントというか コンディショニング??でここまで効果が出るって・・ 他のではここまで出来ないんじゃないかと思います。 

ただし ここまでの効果が出るってことは 間違うとデメリットもやっぱりあるので・・ そのデメリットも判った上で 判る範囲で注意点も書いておきます。

① ヘナを使うため オレンジの発色を伴います 配合を変えて調節も出来ますが ヘナ自体の出来がいい場合もあるので(天然だから) 発色は仕方ないという事で もし 色に拘るのであれば 止めたほうが(お勧めしないほうが)良い。

② 傷みが激しい場合は 何をしても難しいので 過信せず諦める(カットで対処)あるいはもう一段効果の高いヘナのみにした方が良いと思います。当然色はヘナの色のみ。

③ スタイルも限定されます。ストレートヘアーなら問題ないのですが パーマスタイルのウエットに近いものや自然乾燥みたいなスタイルには向きません しっかり乾かし ブローするスタイルでないと 艶とかサラサラ感や軟らかさ を実感出来ないと思います。

④ バランスを整えている という事を理解していないと ホームケアで失敗します。美容室でやった場合は 結構驚きの効果がでますが これをシャンプーした時には 油分を取ってしまうのでまた軋みが出ます。脱脂してしまうことで 疏水効果が露わになり 髪質や痛みによってはギシギシに・・ 慌ててすすぎもしっかりせずに 濃いトリートメントなどをたくさんつけると・・ ごわごわで乾き難い髪になってしまいます。 脱脂は仕方ないのですが その後はしっかりすすいで 洗面器に少量のトリートメント剤を溶かして 2~3杯かぶれば バランスが戻りまた軟らかい手触りになります。(推奨はホホバオイルの入っている”どSトリートメント)


特に④をしっかり伝えないと 誤解されて下手をすると恨まれますww はっきり言って 万人向けの技術ではないのですが きちんと理解したうえで使いこなせば 他の物では出せないでしょう。 

併せて この”カーラーブラシ”も使えると(結構簡単です) 髪に負担も少なく またスタイリングの幅も広がるかと思います。

あくまでも個人的な見解ですので いいと思えば実際に使ってみて判断して下さい。

次回 2度染め+使えるアイロンの事を書いてみます。