緩みの法則 | 【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

SOSはどこから来ているのか?身体が伝えようとしていることを読み取り根本解決が出来るようにサポートしていきます。
・根本解決を目指す
・自分の身体を知ってもらう
・血流をよくする
・細胞から若返らせる
・身体に毒素を溜めない
内臓からしっかり整えていきます。

こんにちは。
京都太秦自宅サロン
Kirei Worksです。




昨日は、満月でしたねアゲアゲ

私は、今年に入って体がリラックスできてなかったのか、

授乳後のホルモンのバランスが整っていなかったのか、

生理が遅れ気味でした。

でも、昨日やっと満月にぴったり合いましたラブ



満月は、大きく膨張した状態なので、

イメージ的には体の緩みをあらわします。

このときに、体のDETOXには最適です。

生理もDETOXの一部で、不要なものを排泄するので、

満月の生理は、リズムとしては自然界とあっていることになります。


で、私の場合、

この体を緩める作業が苦手らしく、

生理前になると、

体を緩める、(陰性の食べ物)

甘い砂糖のお菓子がむちゃくちゃ食べたくなります。

つまり、自分の体で調整できない分、

外からの食べ物で、なんとか調整している感じです。


でも、今回は、不思議と甘いものへの欲求はありませんでした。

「最近、エッセンシャルオイルをまめに使うようになったからかな?」

それとも、

「2月で仕事をやめて、徐々に気持ちのゆとりが出来たからかな?」

どれが要因かわかりませんが、

ぴったりと合いました。




体が、ちゃんと休めるモードに入ったようです。


今の時代は、

忙しすぎて、

体を緩める(休める)ことが、

出来ない人が多くなっています。

エステも、体を緩める手助けをしてくれますが、

一日のなかで少しでも体をいたわってあげる時間があるといいですね。


次の生理までの、

一ヶ月間に食べたもので、

生理前後の体調が変わってくるそうですよ汗



リンパマッサージも、痛くて筋肉に力が入ってしまうと、
上手に体を緩めることは出来ません。
その人にあったマッサージをさせていただきますね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ◆◇◆ Salon Infomation ◆◇◆ 
  ◇ Open 10:00~17:00(最終受付16:00) ※時間外でも、お気軽にご相談ください。
  ◇ 定休日/日曜日
  ◇ Access ・電話予約             075-366-6454       ・WEB予約フォームは、「こちら」
 
  ◇ 最寄駅 ・京都市営地下鉄「太秦天神川」駅徒歩8分 ・京福電鉄「嵐電天神川」駅徒歩7分
  ◇ 住所 ・京都市右京区太秦藤ヶ森町35-2  ※駐車場1台あり(普通車のみ)
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
 コンセプト メニュー レポート アクセス 予約状況 キャンペーン 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++