年末年始旅行~その3~ | Le Lien Eternel~永遠の絆~

Le Lien Eternel~永遠の絆~

チワワの女の子2匹のママです。
きらら(2019年2月21日、脳腫瘍のため14歳6ヶ月でお空の住人に)
アリス(17歳・白内障・僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱・腎臓病…お家点滴が始まりました)


年末年始の旅行、ラスト記事♪

++++++++++

元日の朝食はおせち入りの和定食。

20140101_1

これに、写真は撮り忘れてしまいましたが、フルーツが付きました。

飲み物はサイドテーブルにコーヒーやジュースなど数種類があり、セルフで頂きます。



きら☆アリの朝ご飯は、お野菜の雑炊のMサイズを頼みました。

20140101_2

またまた冷たかったので、温め直しをお願いして…

ちょっとうるさい客でごめんなさいm(_ _ )m
でも、家の手作りご飯は1年中、人肌以上に温めたご飯をあげている為、
こればっかりは譲れないのです(^^ゞ



でも、あったかい方が香りも立ってより美味しいよねー♪

20140101_3



朝食の後はドッグランへ。
誰もいなかったので、大型犬用エリアに入ってみました。



アリたん、敵はっけーん☆( ´艸`)

20140101_4



きらたんは、最初はトコトコ歩き、チッチまで出来たのですが…

20140101_5



肉球が冷えてくると徐々に途方に暮れ始め、一歩も動けなくなり…

20140101_6

アリたんも変な立ち方をし始めたので、
(アンヨが4本とも冷たいから、何とか4本の足を全部あげようとするの。爆)
早々に撤収。多分滞在時間3分くらい?



チェックアウトが11時と遅めだったので、その時間までめいっぱい滞在しました。
部屋に戻った後、ゆっくり荷造りすることが出来て良かった♪

20140101_7



私達は利用しませんでしたが、フロント横にはカフェコーナーやバーカウンターがあり、
毎日17時からプレイズタッチの無料セミナーが開催されているようです。

20140101_8

20140101_9



富士山型のカラーコーンを発見♪

20140101_10



元旦から縁起が良いデス(≧▽≦)

20140101_11



さて、これからパパ実家へ行くよー。



アタチ達のお仕事は後ろでネンネすることなので、パパ、運転頑張ってね~♪

20140101_12

あ、ママは頑張って起きてましたよ~。



まずは義父が入院している病院へお見舞い、そこで義母たちと合流して実家へ。



1年に1回くらいしか会わない親族達に囲まれるので、
きら☆アリには、その場に慣れるまでメッシュサークルの中に入って貰います。

20140101_13



義父が入院していて義母も何かと大変なので、
今年は義兄・義姉たちがオードブルやお寿司をいっぱい調達してくれました。

20140101_14

全員が揃い、その雰囲気に慣れてきたところできら☆アリはそれぞれパパママのお膝に。



今回、キャトルセゾンで買ったブランケットを持参し、メッシュサークルの中にも入れてみたら、
特にきららがブランケットをとっても気に入ったらしく、出入り口を開けていても出てきません( ´艸`)

20140101_15



このブランケット、ママのお昼寝用(笑)のつもりだったんだけど、
こんなに気持ちよさそうに寝られちゃうとね、きら☆アリ用にするしかないよね。
(後日、セールで1枚買い足しました。笑)



翌日は、2時間だけ一時帰宅できた義父を囲んでおしゃべりし、
義父が病院に戻るのを見届けた後、帰路へ。

既にUターンラッシュが始まっていましたが、ゆっくり休憩を取りながら進み、
ギリギリ、日付が変わる前に帰宅することが出来ました。

ドライバーさん、今回も長距離運転お疲れ様でした~。