私はどうも髪を切られるのが苦手だ。

苦手であるから3年ほど手入れもせず切らなかった事もある。

髭にはあまり興味が無いのだが

興味が無いからこそ伸ばしっぱなしでも気にならない。

むしろ、毎日毎日髭を剃っている男性が

世の大半を占める事に不思議を感じる。

面倒で仕方が無いと思うのだが日々の習慣なのだろうか。



そんな訳で、髪の毛が伸びてくると

髭も常に伸びっぱなしな訳でさながら浮浪者だ。

服もクタクタなモノを好むし。



そんな私の本職はマッサージ。

バリバリの接客業である。

接客業は清潔感が何より大事。

実は私も知っている。

だが、接客業の前にマッサージは技術職なんだよ!

技術があればいいのサ。

なんて詭弁を弄して誤魔化していたのだが

さすがに1年以上切っていないとボサボサもボサボサであり

店長から「そろそろ本気でまずいよー」なんて言われる始末。

では坊主にしてきますと私。

接客業で坊主はナシだろうと店長。

…清潔感丸出しだと思うのですが。

坊主は一般的にはナシなのだろうか。



前々から薄々気付いていましたが、

自分には世の中の常識の線引きが

サッパリわからぬようです。

そんな私の髪の毛も散髪のおかげで

今やサッパリ。

…多分常識の範囲内だと思います。



追記:本音と建前、社交辞令、世間体、常識、慣習。

全て苦手な私。

どうしたら身に付くものでしょうかね。