人見知りとは、人見知りの人に共感できる能力☆才能です。 | 0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

「自分に自信がもてない。周りと比べてしまう。イライラして怒ってしまう。」ママのお悩みを解決します。
保育士歴15年の勇気づけ講師が、ママも子どもも、自信をもってイキイキ輝くための講座をお届けします。

こんにちは。


「夢を叶える母と子の和み処 きらきら」

 

勇気づけリーダーの小松田百余です。


実は、私人見知りです。


もう一つのブログでも先日記事にしました。


こう思う理由は・・・


・中学生の時、はじめての学校&友だちにドキドキしてなかなか友だちに話しかけられず、友だち作りに苦労した。


・初めての職場で、緊張して、打ち解けるのに勇気と時間が必要だった。


・はじめて出産して、ママ友を作るのに、声をかけるとき緊張した。


こうした、経験が自分のイメージを「人見知り」と固定してしまっているだけ!?



はじめての場所でも、緊張せずに自然体でいられたこと、なかったかな?

ありました、そういえば!!


「人見知り」と長い間、固く握りしめていたセルフイメージも、


実は思い込みだった~ラブラブ と衝撃の事実が判明虹


「ちょっとドキドキすることはあるけれど、これってみんな一緒じゃない?


知れば知るほど、面白い人なんです、私ドキドキ よろしくね。」


そんな風に、自分に優しいセルフイメージを持てると、


対人関係も、楽しいですよね。


そして、もしも 「でもー私っぱり人見知りしょぼんと思うのであれば、


私は、「人見知りの人に共感できる能力・才能」を持っているアップ

と、やさしく見つめてあげましょう。これはすごい、才能ですキラキラ


自分は自分とは、離れることはできません。


一生のお付き合いです。


であれば、どんな風に自分を見てあげますか?



どうぞ、お子さんだけでなく、あなた自身に対しても、ハートのメガネ


をかけて見てあげましょう。⇒メガネの記事はこちらから


その方が、すごくパワーがでますよメラメラ



アドラー心理学 ELM講座では、第11章「物事を前向きに考える」にて、


自分のセルフイメージを書き換えることができます。


一緒に、学びませんか?