我が家の必須アイテムちらしで作る箱のご紹介
まず二つ折→二つ折りします。
そうしたら、下の図のように開きます。
 
あかほの日記-101213_182915.jpg
 
裏面も同じように開きます。
そうしたら、下の図のようにパタンとします。
裏面も同じようにパタンとします。

 

あかほの日記-101213_183124.jpg

    左右から、中央に向って折ります.

    裏面も同じように、折ります。

あかほの日記-101213_183155.jpg

     手前を2度折ります。

     裏面も同じように折ります。

あかほの日記-101213_183401.jpg

   最後に上の三角の部分を2折り、2度折りした中に入れます。

   こうすると、引出しなどに揃えてしまっておけます。      

あかほの日記-101213_183517.jpg

    開くとこんな感じです。

 

あかほの日記-101213_183559.jpg


                

パンやケーキを作るときに、小麦粉を計るのに使います。

アサリや枝豆を食べるときの、殻入れに使います。

まな板の横に置き、切った野菜クズをそのまま入れていったりもします。

何が嬉しいって、洗物が減ります。

台所だけでなく、裁縫する時に手元に置く糸くず入れにもなりますし、

子供の工作中に机に置く細かな紙くず入れにも使えます。

 

 4歳のギャル妹さえ、枝豆やあさりがでると,

自ら出してきて箱を広げるほど、我が家では浸透しています。

是非是非お試し下さい。

  

お帰りの際、ポッチとして頂けると嬉しいです。                 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村