メンテナンスに出して正解 | くんちの仕事も遊びも、しらしんけん

くんちの仕事も遊びも、しらしんけん

仕事・家族・日記思いついたら書いてます
メインのHPになります
https://www.kinugasatategu.com/

夕方には整備も終わり戻ってきました!

国東町の妻から昼前に『あなたのセブンが事務所の前を走ってるよ(◎o◎)』と連絡が
後で聞いたらアライメント調整に整備工場に来てたんです。

それは良かったんですが
ジャッキアップしてタイヤを動かそうとしたら堅くて動かない(・◇・)?
おかしいとステアリングの軸かな?を
外してみたら錆び錆びで酷い状態だったらしいです。
前オーナーが乗ってなかったんですね!

『錆びを落としてトーインを調整して某空港道路で1?0キロオーバー出したけど問題なしで治りました(^◇^)┛』と整備士から言われて納得(^_^;)

どおりでステアリングがスイスイで無くてコキコキって動いてたはずです!
セブンは『こんなものか』と思ってたから分からなかったんですよ(⌒~⌒)

それ以外の整備もして1日で出来上がりとは嬉しい限りです!

整備してる時に妻の知り合いがフレイザーで見ていて妻に
『あれは高くかかるぜ』と脅されてたから
帰ってからの妻の機嫌の悪かったこと(∋_∈)

だけど、請求書をみたら普通の金額で安心しました!
妻も『あなたの来月の小遣いで払ってあげるよ!』と…

って?来月は小遣い無しかよ(┳◇┳)