解剖生理が役立つ整体実践講座! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

今日は内臓調整法4回目の講義でした。
担当講師は小柳弐魄先生です。
{EFD6D5F4-9993-4292-9E78-6DA0BB8B9AD7:01}


今日の講義は、

⚫︎全身の内臓操縦法の復習
⚫︎目の均整法
⚫︎星状神経節の調整法
⚫︎上頸交感神経節の調整法

でした!!

まずは今まで内臓操縦法の授業で習った操法を復習していきます。
{34EC41B5-31B1-4495-B156-C9718FCF2616:01}

{C4DD5748-12B2-462E-B04E-A4126301BC81:01}

{6CAB99A4-09C4-410C-A398-9993499D6976:01}

{B3A18E09-0F02-4064-AE9B-25154FCA423B:01}

膵臓・副腎・目・鼻・口・肝臓などなど‥。全部で19の操法を復習していきます。

繰り返しやって覚えていきましょう!!DASH!


今日は目に関する均整法を新しく7つ習いました。目目


目の調整の前に、首の筋肉の緊張を観察しておきましょう!
{9396CD9F-1A5B-4372-8169-07EAE6B7817D:01}


皆さま、昼間のお仕事や夜間の講義で首の周りがカッチカチですあせる


では実際に目の調整をしていきます。
(※緑内障のような眼圧が高くなる疾患の方には禁忌となっています。)
{50267EB1-2229-4AF0-873E-C44DBB8B91C7:01}
瞼のところを頭側から尾側にそっと触れて、眼をゆっくり圧定していきます。
強く圧迫しすぎたりしないよう注意しましょう!!


もう一度、首の緊張を観察します。
{4E157321-39BB-4671-B541-17B9370D7612:01}


『あっ!さっきよりも首の硬さが緩みました。』

では何故、目を調整することで首の緊張が緩むのでしょうか?

小柳先生が説明して下さいました。
眼を支配する自律神経系にヒントがあるようです!!

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


他にも眼窩の骨を調整する方法や、
{848D36F1-2150-45DA-8E46-89E4F631730F:01}


手を利用して目を調整したりと、いろいろな目の調整法を習いましたにひひ
{4005537E-5FE6-432A-8AB6-7C2CC164E0C3:01}
眼の調整だけで7種類も!!

最後は星状神経節や上頸交感神経節について説明して下さいました。
{EAF06455-5D82-40EA-B92E-53B937230CE5:01}


頸胸移行部の調整①。
{31A681CA-B570-4A51-9C54-9D530B91933F:01}

頚胸移行部の調整②。
{DD8E8C8B-949D-4D59-AAAD-EB733DD6C66D:01}


伊藤樹史先生の解剖生理学講義がこんなに実践で役に立つんですねえっえっえっ


そのほか、
SLR陽性の受講生を一瞬で陰性に変えてみせたり、自律神経のアンバランスからくる腰痛を調整してみせてくれたりなど、
とってもサービスフルな回でしたラブラブ!ラブラブ!

Blog担当、小室知貴
~・~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園大阪校は10月から開講、ただいま受講生募集中です!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

整体の学校なら手技の総合デパート
→身体均整法学園

全国にあるあなたのための身体均整院
→あなたの街の身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813
(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~