どうもでございます。

 

 

土曜日ですね、今日も良いお天気ですが

 

明日もお天気が良さそうで気温も高いらしいですが

マラソンされる方は十分ご注意くださいな。

 

だらけた一日を過ごす気持ちで目覚めたのですが、

 

なんとなく走りに出てもいいかな?と思えたので、

この貴重な気まぐれを無駄にしちゃいかんと捉えて

ノコノコ公園まで走りに出てきた。

 

ま、8キロのうち3キロくらいしか走ってないけど。

 

やっぱり太陽が高い時間に走るのと夜ランでは

気温の質が違うもんだなぁ。

それに紫外線も目に見えるかのようにキツい。

 

走るというより、汗をかいて太陽の暑さに慣れる。

 

それが公園に向かう目的なのであんまり

ストレスもないので公園にいる人間観察も楽しめる。

汗もそこそこいい感じに流れた、やっぱね昼間って暑いわ。

 

走ったり歩いたりしながらも気になることがあるのよ。

 

それは人間観察でもなく競技場のイベントでもない。

あたしの走り方なのよねぇ。

 

脚・ふくらはぎが太いのは今更嘆きようもない。

 

外見だけ見ても、骨密度が高そうで頑丈そうで

足が25.5と大きくてガリ股でほんと色気無し。

仕方ない、仕方ない。


1401505780181.jpg

 

でもね、ガリ股歩行が影響してなのか?

 

走り方がきっと美しくないだろうなぁ・・・と、

思える証が靴下にちゃぁんと出てくるのです。

 




 

 

お行儀悪いですが、カエル脚で失礼。

両脚内側のくるぶし部分が汚れているのです。

走る前で洗濯した靴下ですが、汚れも落ない。

 

たまに走りながら、あっ・・・って時があって

 

踏み出しのさいに踵が反対側のくるぶしを蹴ってるのよ。

ガリ股走りしてるってことよなぁ・・・

意識したら治るのかね?

でも、無意識をなおすって結構ムズイよなぁ。

 

きっと、あたしの後ろを走ってる人は

 

「あ~ぁ、格好悪い走り方してんなぁ」

って思われてるんだろうなぁ。

 

ドスドスとイノシシがガリ股で鼻息荒く走る。

 

美しくない、全然美しくない。

美ジョガーとは程遠い絵ヅラで走っているのである。

 

書き続けて思ってたんだけどさ、

 

ガニ股?ガリ股?どっちが正しいんだ?

どうあれ、あたしは小さい頃からガリ股でしたが。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村