どうもでございます。

 

一度書いた記事を操作ミスで全部消えたら凹むよね?

 

もう、なんで一旦保存しとかんかね?

 

過去に何度かやらかしてるから、極力保存するんだけど

完全にその注意する意識が消えた時にまたやらかす。

ほんまに学習能力ないわぁ。

 

ブログのスタイルもいろいろでさ、

 

あっさりと粋に少しの言葉と写真だけの人もいれば

こってりしっかり文章を書き込む人もいる。

マラソンカテにおいても凄く丁寧に沢山の写真を使って

レポートしてくれる人もおられますね。

 

記事が消える事に関していえば、

 

文章をしっかり書き込む人やレポを仕上げた時に

記事が消えたらもう完全に書く気失せるわよね。

いや、よっぽど時間があるなら直ぐに書き直しに

取り掛かるのかもしれないけども。

まぁ、気分は下がるわ。

 

一応、書き手のさぁ・・・ちっちゃいのがあるわけよ。

 

 

「あのとき、あの場面での文言があたしの気持ちを

 

完全に表せていたのよっ、とても大事だったのっ。

もう、同じものは二度と再現できないのよぉぉぉっ!」

 

・・・みたいなぁ、妙な文豪肌みたいな感覚。

 

文才もクソもない程度の文章でも思ってしまうわけよ。

 

多くの人がそうだと思いますが、

 

あたしは基本的に思いつきで文章を書いているので

一度書いた内容を呼び起こすことが不可能なのです。

いや、やれって言われたらやるけどそこまでの必要もない。

 

コッテリ派のみなさま。

 

今日、あたしに起ってしまったミスに共感してくださる人は

少なからずいらっしゃると思います。

お互い気をつけましょう。

 

さ、寝よ。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村