どうもでございます。

 

 

眠いですね。

 

ここ最近、ずっとお酒を飲んでから寝てたせいか

睡眠の質が良く無かったのでしょう。

それが積もって眠たいような気がします。

 

あと、月例的な体調変化の予兆でもあります。

 

今朝も、あ~腹がイテーって思いながら目が覚めた。

あたしはひっくり返るような辛さはないのですが、

なにするにも気持ちが一切乗らなくなります。

 

なので、この予兆時には走る気がおきないし

 

諦めるのも凄く早いんですよ。

今日も一応、公園まで行ってきたんですけどね、

5キロを走ったり歩いたりの30分で終了です。

週末のマラソンまでには落ち着いてほしいところ。

 

マラソンを始めてから何度か思ってるんですけど、

 

男性はそうゆう体調のサイクルはないのですか?

月初が疲れるとか、月末はイライラしてるとか

満月が近くなると何かソワソワするwwとか。

 

いやぁ、生き物だから何らかの波はあるんだろうなと

 

思ったりもしますけど、具体的に聞いたことないです。

よくある話として、性欲というエネルギーを抑えてたら

試合にはエネルギーが爆発してよい結果が出るなんて

ことを聞きますけど、マラソンでもそうなんでしょうかね。

 

愛を我慢して貫いた翌日のレース(練習)

 

愛し過ぎててしまった翌日のレース(練習)

・・・違いはあるのでしょうか。

 

あっ・・・

 

くれぐれも、一応念の為にですが

読んでくださってる純粋な村人に言っときますよ。

「ぼかぁ、疲れてる日ほど粘りがききます」

「もう魂を抜かれた翌日は踏ん張れないです」

そういった、コメントはいりませんからね。

 

「へぇ、そうなんですか」

 

としか返信のしようがない。

あたしも、ねぎらいの返信を入れてたらおもしろすぎるやん?

まぁ、人体の不思議として非常に興味はありますが

頭ん中で終結させとけばいいことなのでスルーしてください。

 

馬鹿な話しはこれくらいにしておいて。

 

昨日、書いた目標設定についてはし~やんさん

アドバイスもいただき、そのまんま頂戴いたしました。

 

①最低目標 1時間30分

②できれば達成したい目標
       1時間25分 (サブ4ペース)

③最高目標 1時間20分
        クリアしたら大宴会

 

 

現実的に③は起こりえないのですが、

 

書き出すだけでも楽しいもんだなと感じますね。

こうやって、みんな楽しんでたのかと少しわかりました。

 

明日は実家で、母の終わりなき無駄話の相手となります。

 

送迎を頼んでいるので無視するわけにもいきません。

それでも親孝行、実家で過ごす時間は大切にせねば。

 

今週末はちょっといい感じに過ごせたらと思っています。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村