今週のスタートは暖かい日が続いたのに

 

今日は一日中雨で寒かった。

 

冬のあいだ中は洗濯物は部屋干しでした。

 

まぁ、夏場もベランダで干しますけどお向かいの

マンションのベランダがそこそこ近くてなんとなく嫌。

干してるの見られたくないなぁって感じで・・・

お向かいさんの姿が見えたらすぐに引っ込みます。

 

で、あたしのベランダから見えるお向かいさんの洗濯物は

 

Tシャツをキレイに一着ずつハンガーにかけて干してるの。

きちんとしてんだなぁと思う一方で、更に気づく事あり。

そのTシャツは全部黒色なのです。

黒いTシャツが15枚くらい一気に並べて干してある。

なんだか男性ぽいなぁと思ってしまう。

 

ひょっとしたら仕事柄、そのほうが便利が良いのかもしれないし

 

どんどん黄ばんでしまう白のTシャツを沢山持つよりも、

黒一色で何も考えずにいたほうが楽チンなのかもしれない。

あたしが、同じ黒のソックスを3足まとめて買ってしまう

気持ちとなんとなく似てる部分もあったりするのか。

 

コダワリっていっても種類があるような感じで

 

こだわるがゆえに面倒な事を可とする場合もあれば

こだわる事は、なにもしない事となる場合もある。

黒Tシャツの景色は後者のほうかなぁ。

 

同じものを繰り返し買い換えたり

 

何も考えたくないが為に単純にするこだわりは

なんとなく男性の方多いような気がするなぁ。

ブログでもシューズ・時計・グッズ類に関して

意見を書いてみたり比較検討多ネタもけっこうある。

まぁ、ランニング人口に男性の方が多いってのもあるけど。

 

あたしの知人のランニング衣類は全部ユニクロ。

 

多分なんにも考えてないし、そこに違和感も感じてないはず。

怪我や病気にならないんならそれで十分だもんね。

なんてたって購入するのに頑張らなくていい。

 

しかし、一方で・・・

 

 

「もうなんでもええんちゃうの?」

 

 

「いや、ちゃんと選ばな意味ないねん」

 

 

「必要なのはアイテムじゃなくて練習とか技術やろ?」

 

 

「コレやコレ、これさえあれば一発で絶対イケるはずや」

 

 

もう、何が一発でいけるのかさえ意味不明である。

 

しかも今までイケた試しがない過去を見事に消し込む能力まで

もれなくついてくる素晴らしさを持ち合わせているのです。

 

 

まぁ・・・誰にもあることなんだけどね。

 

 

自分の事を棚にあげて笑ってみたりするのです。

さ、春の三連休でございます。

あたしもちょっとこだわって走ってみたりしてみるかな。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村