今日は残業も無く、宴席も無く帰宅できたので久しぶりに走ってきました。

久しぶりと言っても数日前に朝ランしてたんですが7km弱だったので

10km以上は長く走っていませんでした。

きっと5kmくらいでイヤになってトボトボ帰ってくるだろうと思ってましたが

意外と楽チンに楽しく12km程度を走ってきました。



早く帰って、晩御飯食べて満腹、勉強もせず寝たら反省しか残らない。

走ってきたら20時は回るし、疲れて御飯って気分もすぐに起こらないし

無駄食いを防げるのです。



あとは勉強するだけなんですが、意外と運動後って勉強できるんです。

なんでかわからないですけど疲れてるから抵抗すんのも面倒なのか?

それとも落ち着いてしまえるのかよくわからないですけど。

ただ、疲れすぎたりしたらダメですけどね。

ほどほどにスッキリすることが良いようです。



でもね、今日も走りながら思ってたんですけど・・・

運動する時間をストレス発散に上手く利用できればいいんですけど

8月くらいから罪悪感を感じてきてしまうんですよね。

走る時間や泳ぐ時間があれば、勉強しろとおもっちゃうのです。

きっと、このブログを書く時間もそう思ってしまうでしょうね。



ピタッと覚悟決めて一旦、やめてしまえばいいだけなんですけど

体重が無駄に増えてブヨブヨになって、運動するのが億劫になって

また、しんどいところから出直さなきゃいけないんだと感じちゃうのです。

オリンピックを目指してるわけでもないんですから、体力や体型の

変化なんてしれてるんですけどね。

きっと、割り切れない気持ちの部分だけが問題なのでしょう。



勉強もしなきゃだし、好きなだけ泳いだり走ったりしたい。

どちらに重心をおいても感じてしまう複雑なモヤモヤ。

でも、一時だけ割り切ってしまって勉強に集中するのが一番、

今年は上手く、気持ちの整理をして勉強しなくちゃなぁと思っています。




にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ
にほんブログ村